-
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鹿児島中央駅
引っ越し後とも変わらないため、同じなのですが、鹿児島中央駅は鹿児島で最も大きな駅で、JRや新幹線、バスなどの公共交通機関が整っていると思います。また公共交通機関の本数も多く、待ち時間があまりなく移動ができると思います。またアミュプラザ鹿児島が併設されているため、ショッピングや食事もできるためとても便利だと思います。その他にも近くには飲み屋街もあり、終電ぎりぎりまで飲むこともできそうだなと思いました。また近くに商店街もあり、買い物にも便利だなと思いました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 鹿児島中央駅
鹿児島の中心部である鹿児島中央駅が近いので、バスやJRなどの公共交通機関が充実しており、どの時間帯も移動に困らない。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 鹿児島中央駅
基本的には幼稚園や保育園もあり良いと思うが、たまに深夜帯に叫んだりしているおじさんがいて怖いと思った。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 鹿児島中央駅
アミュプラザ鹿児島(ショッピングモール)や天文館(繁華街)が徒歩圏内にあるため、昼も夜も遊びに行く場所が多く、娯楽も多いと思う。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 鹿児島中央駅
近くに幼稚園や保育園もあり、また公園などの遊び場もあるがたまに変なおじさんが出没していたため、子どもを一人で外に出すのは怖いと思った。
(投稿) -
0.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鹿児島中央駅
以前住んでいた鹿屋市には駅がなく、電車も走っていないため、交通手段といえば車かバスなどでした。スーパーも飲食店も美容室もパチンコ店も人口に対してはすごく数が多くて、鹿児島は食材も新鮮で美味しいので普通に生活するには何不自由なく、車で30~40分で海にも行けるので快適に過ごせます。ただ、イオンなどの大型ショッピングモールなどがないため、鹿児島市内までフェリーと車で片道2時間かけて行かなくてはならないのでそれが不便でした。
(投稿) -
0.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 鹿児島中央駅
駅がないので基本車での生活だったのですが、台風とか以外はどこにでも車で行けるので便利でした。ただ一つ一つの場所への移動距離が長かったりすのは大変でした。
(投稿) -
0.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 鹿児島中央駅
駅がないので最寄駅もないですが、近所の治安は良かったです。住宅街だったのでお年寄りや子供がとにかく多いので住むにはとても安心できる環境だったと思います。
(投稿) -
0.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 鹿児島中央駅
うちの地元はパチンコがとにかく多く、それなりにカラオケ店やボーリングなど子供と一緒に遊べる施設もあり便利な場所だったと思います。
(投稿) -
0.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 鹿児島中央駅
まわりが住宅街で町内会のイベントなどでは、近所のお年寄りと一緒にそうめん流しをしたり、餅つきをしたり子育てするにはとても良い環境でした。
(投稿)