-
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 志布志駅
子育てがしやすいかどうかは詳しく分からない、海も近いし何箇所か公園もあり、大阪行きのフェリー乗り場も近いから弾丸旅行にも行けるので良いと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 志布志駅
車で40分~50分かけて都城まで行かないと、オシャレな洋服を買いに行ったり美容院にいけないので不便だった。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 志布志駅
志布志湾周辺は車通りがおおいです。また、駅の近くにもショッピングセンターや警察署があって人通りも多く人目につきやすいので、治安は良いと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 志布志駅
たった1度だけ志布志駅を利用したことがあるのですが詳しくはわかりません。ですが利用客があまり多くないのでスムーズに乗り換えができました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 志布志駅
志布志駅では2ヶ月に1回「ぽっぽマルシェ」というイベントがあります。志布志市内のお店が駅前の広場に集まってお店を出す地域活性化を図るイベントです。飲食店だけでなく東南アジアの輸入雑貨を販売するお店や、ハンドメイドのバッグやアクセサリーを販売するお店、ハンドケアやハンドエステを施すお店など、50店舗近くのお店がたくさん並びます。何かを買う目的で訪れるのも良し、何かを買う予定がなくても立ち寄ってみるとほしくなって、ついつい買ってしまうような雰囲気があるので、楽しいです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 志布志駅
歯医者や病院、幼稚園などが歩いて行ける場所にあるため、子育て世代には良いと思います。私はまだ子育てはしていませんが、今後助かる場面も多くなるように思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 志布志駅
公園や居酒屋、アミューズメント施設など歩いて行ける範囲にあるため娯楽は充実していると思います。公園も近くにあるので、朝歩いていくと気持ちが良いです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 志布志駅
閑静な住宅街のため治安は悪くありません。日中は車の音が少し聞こえますが気にならない程度です。夜は照明が少し明るいのが気になりますが、安全のためなので良いと思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 志布志駅
田舎のため車所有が多いため、バスはあるが、駅がないです。しかし、車を所有しているためあまり不便はしておりません。
(投稿) -
4.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 志布志駅
通勤は交通量が時間帯によっては少なく信号が少なく走りやすいです。景色も良いので、30分ほど通勤はかかるのですが、苦はなく通勤を続けることができています。夜遅い時間ですと車がほぼいないので非常に走りやすいです。ただ、いつもの道路の方だとお店がありませんので、ガソリンや買い物をして帰りたいときは、国道を通って帰る道から帰り、用事に使い分けて道を選んでいます。買い物も家の近くにあるので、後から買い物するときもすぐに行けて便利です。
(投稿)