-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし いづろ通駅
交通の便についてはすでに書きましたので重複しますがやはり当時住んでいて一番メリットを感じたのは鹿児島空港への高速バスのりばが近い事でした。車を持たない私のような人間にとって空港までのアクセスのしやすさはやはり特別でした。あと、当時は4階の部屋でしたが窓から見える桜島が格別です。東京から引っ越して初めて住んだ鹿児島の部屋だったので非常にうれしかったのです。ニュースでは降灰予報が流れますが私はいつも部屋から桜島を見て判断していました。そんな桜島との距離感もこの街の醍醐味といえるのではないでしょう。あと、引っ越したあと何かと用のある市役所が近いのも地味に嬉しい点ですね
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし いづろ通駅
天文館、鹿児島中央駅まで近く特に鹿児島空港に行くとき高速バスを利用するのにとても便利でした。またフェリーターミナルも近いのでどこへ行くのも便利です
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし いづろ通駅
大きなビルや飲食店、コンビニが多いので夜も比較的明るい地域だと思います。かといってガヤガヤうるさい訳でもなくとても住みやすい街です
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし いづろ通駅
マルヤガーデンズというショッピングモールには様々なショップが入っていて私自身よく本屋やロフトで買いものした後に映画館によって気分転換していました。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし いづろ通駅
「街」単位では有りませんが鹿児島市では2019~幼児教育、保育の無償化が始まっています。ですから大黒町も子育てがしやすい街と言えるでしょう
(投稿)