-
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 脇田駅
鹿児島中央駅あるいは指宿方面に向かうにはJR線を利用すれば乗り換えなしで行け、また天文館などの繁華街へは路面電車を使えば乗換えなしで行けるので車が無くても特に不便さは感じないと思います。しかし車があれば近隣のショッピングモールやホームセンターへも10分程度で行けるので更に便利ではあると思います。また駅前から乗り継げるバスも多く出ているので自宅への坂道を登るのがしんどい時にはたまに利用しております。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 脇田駅
路面電車の駅とJRの駅が隣接しており市内へ向かう場合と市外に向かう場合の選択がしやすく、隣接してる点からも乗換えは容易です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 脇田駅
大学、および大学病院に近く学校や病院関係者の家庭が多く夜間でも人通りは少なく素行のよくない方を見かける事は殆どありません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 脇田駅
駅前にコンビニはあるが映画館やショッピングモールはやや離れた場所にあり商業的な娯楽施設とは違い住宅街といった印象です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 脇田駅
保育園、塾、小学校が駅の近くにあり幼少時は特に問題なく過ごせそう、だが中学校が離れているため不便といえば不便である。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 脇田駅
脇田駅は、市電、JR、バスが通っているので交通の利便性は悪くないと思います。最近では、脇田駅にあるカフェがローカルテレビで紹介されており、インスタグラムなどのSNSでよく見かけるようになりました。地元のわたしにとっては、とても嬉しいことでした。また、近くにコンビニがあるのでバスや電車の時間までよく雑誌を読んだりしていました。少し歩けば、お好み焼き屋さんがあったりショッピングモールが集まっているので、飽きがこないところです。
(投稿)