-
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鶴見駅
JR京浜東北線鶴見駅は周辺エリアへのアクセスがとても便利です。大きい駅だと、横浜駅や川崎駅まで約10分で到着します。京急線も通っているので、目的地によって使う線を変えています。また、駅周辺にはドラッグストア・スーパー・コンビニもあるので、生活する分には不自由ないです。天気がいい日には大きな公園に行き運動をしたり、川沿いをジョギングしたりしています。飲食店も多くいろいろお店を開拓することができて楽しいです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 鶴見駅
大宮方面も大船方面も同じホームなので方面間違いに気づいた時はすぐに反対方面の車両に乗車することができます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 鶴見駅
地下道にはダンボールで寝泊まりしてる人がいるときがあります。この前は警察の方が来て、最近痴漢が増えてるという話を伺いました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 鶴見駅
私は利用しないですが、駅周辺にはゲームセンターやパチンコ店などあります。裏路地には男性成人用のお店が多いです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 鶴見駅
子供がいないのでしやすいのかは分からないです。でも大きい公園があり、子供が遊ぶ環境はあると思います。
(投稿) -
1.33
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 生麦駅
生麦駅の最も良い点は、この駅が川崎駅と横浜駅の中間に位置していることです。神奈川を代表する2つの駅のどちらにもアクセスしやすいのはとても便利でした。駅の周辺にコンビニは何件かあるので、食べ物を買う場所に困ることはありませんでした。駅の近くにアサヒビールの工場があり、そこでビールの試飲ができる工場見学ツアーをやっているので、お酒好きの人には魅力的かもしれません。(ただし、現在はコロナの影響で休止中です。)
(投稿) -
1.33
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 生麦駅
横浜まで通勤で使っていました。距離的には近いのですが、急行電車の通過待ちなどでしばらく停車することがあり、結構所要時間がかかります。
(投稿) -
1.33
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 生麦駅
街の雰囲気は良くないです。北側の商店街のあたりは平和ですが、南側の第一京浜沿いは路上生活者の方が多いです。
(投稿) -
1.33
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 生麦駅
生麦駅の周りには特に娯楽施設はありません。ただし、近くの鶴見駅は大きくて駅ビルもあるので、そちらをよく利用していました。
(投稿) -
1.33
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 生麦駅
基本的にあまりお店がないので、子育てには向いている街では無いと思います。実際に駅の周辺で子供を見ることはめったにありませんでした。
(投稿)