横浜市鶴見区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(21ページ目)

横浜市鶴見区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!横浜市鶴見区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で110件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(21ページ目)

  • 神奈川県
  • 横浜市鶴見区

レビュー・口コミ 全314 / 201~210件目を表示

  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 京急鶴見駅

    以前も現在と同じく鶴見区鶴見中央エリアに住んでいました。京急鶴見駅の近くにはBELLROADという商店街があり、八百屋、居酒屋、飲食店、ヘアーサロン、パン屋など、たくさんのお店が立ち並んでいます。JR鶴見駅については、駅直結の商業施設ビルCIALや、鶴見Fuga2があり、日常生活の必需品は一通りなんでも揃います。これらの商業施設にはレストラン街もありますので、外食するにも困りません。平日、休日共によく家族で利用させてもらっています。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 京急鶴見駅

    京急鶴見駅、JR鶴見駅ともに運行本数も潤沢で、ターミナル駅である横浜駅や品川駅にも20分程度でアクセスできる点が魅力です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 京急鶴見駅

    その当時、トラブルに巻き込まれたり、または見かけたりすることもなく、鶴見中央エリアでは安心した生活を送っていました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 京急鶴見駅

    駅直結の商業施設ビルCIALでは洋服、雑貨等のショッピング、本屋立ち寄りがいつでも気軽にできるので、頻繁に利用していました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 京急鶴見駅

    子育て世帯が多く住んでいる印象で、それだけに保育園等も多く、近所の公園では子供たちが元気に遊んでいる光景をよく見かけます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴見駅

    以前の最寄り駅である鶴見駅は、JR京浜東北線が通っており、有楽町まで25分程度と都内へのアクセスが非常によいという点においては、便利かと思う。そのほかの良い点については、安くて美味しい居酒屋があるということだと思う。鶴見駅近辺には、夜遅くまでやっている個人経営の居酒屋があるが、中には、とても美味しい料理とお酒をだすお店があり、それは非常に良い点かと思う。そのほかには、チェーン店が多いため、一人暮らしで自炊をあまりしない人にとっては、簡単に食事を取れるので便利かもしれない。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鶴見駅

    鶴見駅は、JR線の他に京急線が通ってお理、また、鶴見線も通っているため、乗り換えは比較的便利な方ではないかと思う。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鶴見駅

    横浜の鶴見の周辺は、港湾地区であり、昔から治安があまりよくない場所であり、確かに外国人や怖そうな人たちを多く見かけた。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鶴見駅

    これといった特徴的な娯楽施設があるわけではないが、美味しい飲食店は多く、夜遅くまでやっていて便利ではあったかと思う。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鶴見駅

    子どもがいないので、子育てしやすいかどうかはわからないが、ベットタウンであるため保育園が多いイメージがあるので、子育てはしやすいのでは。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全314 / 201~210件目を表示

ページトップ