-
4.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伊勢佐木長者町駅
あまり最寄り駅を利用していないが、伊勢佐木長者町駅はどこに行くにも便利な駅であって、横浜駅にも10分以内でいくことができる。また少しあるけば関内駅もあるので大船駅や横浜駅などにも行くことができるのは非常に便利。伊勢佐木長者町の近くに伊勢佐木モールがあり、ここは車の出入りがなくずっと歩行者天国になっていることからかなりの数のお店が軒を連ねている。食べるのには不自由しないので、夜遅く帰ったときなど選択肢の幅が広がるのはいいと思う。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 伊勢佐木長者町駅
電車は普段乗っていないので良さがよくわからないのですが、横浜駅に行くときは活用しており、短時間でどこにでもアクセスできるのはいい。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 伊勢佐木長者町駅
繁華街の近くに住んでいるから以外と治安は悪いかと思いきや警察などのパトロールなど頻繁に行っているので普通。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 伊勢佐木長者町駅
あまり娯楽について追及しませんが、飲食店が多いのが非常に魅力的。ただ駅周辺にはビリヤードやダーツができるところもあるのでいいのではないか。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 伊勢佐木長者町駅
子供がいないのでこれについてはわかりません。ただ外国籍の方が多いので考え方がインターナショナルな考えを持つことができると思う
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 伊勢佐木長者町駅
最寄り駅は横浜市営地下鉄ブルーラインなので、主要駅は横浜駅くらいで都内の主要駅へ乗り換えなしで出ることはできませんが、通勤時間帯も比較的空いていて満員電車に乗り合わせることはめったにありませんでした。一方で、数駅で関内駅や横浜駅に出られるので、JRやその他の路線に乗り換えることができ、交通面で不便には感じませんでした。駅のすぐそばには帯状の長い公園がありお散歩するには良い場所です。また、周辺は商店街などお店もたくさんありますし、昔からある住宅から新しいマンションまでいろいろあります。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 伊勢佐木長者町駅
住宅地、商業地なので、子供たちが遊べるような場所は少ないかもしれません。治安もあまりよくないので子供の安全に気を使うと思います。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 伊勢佐木長者町駅
市営地下鉄は便利ではありませんが、すぐに桜木町や横浜といった他路線を乗り入れている駅にアクセスできるので気になりませんでした。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 伊勢佐木長者町駅
市内でもかなり治安が悪い地域だと思います。風俗店が多くあります。たばこのポイ捨てなども多く、街が汚い印象です。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 伊勢佐木長者町駅
商業地域なので、お店は多くあります。居酒屋、パチンコ店、風俗店なども多くありましたが、自分にとっては娯楽にはなりませんでした。
(投稿)