-
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 上星川駅
相鉄線上星川駅は横浜まで10分とアクセスの良さが魅力です。駅前にはスーパー、ドラッグストア、郵便局と揃っていて生活する上で困ったことはなかったです。休日には横浜駅まで出やすいので遊びに行くのも便利でした。クリーニング屋が比較的遅くまで営業していたので仕事帰りに寄りやすかったです。駅近くには有名な家系ラーメン屋があり仕事終わりに寄って行けます。またスポーツジムが駅前にあるので、帰りがけに運動していくこともできます。閑静な住宅街なので治安も比較的良かったと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 上星川駅
横浜までは10分程度で行けるので乗り換えのしやすさは良い方だと思います。朝も比較的混雑はしないと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 上星川駅
住宅街なので治安は良いと思います。ただ、山の中に住宅街があるので場所によっては暗い道を歩いて帰る場合があります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 上星川駅
娯楽施設は特にないです。ただ、横浜駅まで10分で出れるので不便はしないです。遊べる場所はほとんどないので注意が必要です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 上星川駅
治安が良く公園も多いので子育てはしやすいと思います。緑豊かな街なので子どもを育てる環境として良いと思います。
(投稿) -
2.17
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西谷駅
相鉄線でしたが、数年前にJRと乗り入れを開始した為、横浜にも新宿にも乗り換え無しでいくことができます。数年後に東急東横線とも乗り入れするため、電車での利便性はより一層高くなると思います。また、車を使う方でも、国道16号線や環状2号線が通っているので、とても便利です。2駅先に運転免許センターがあるので、更新手続きの際も朝からスムーズ通えます。駅前は医療施設が複数あるので、病気になった際も安心だと思います。
(投稿) -
2.17
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西谷駅
横浜駅まで10分ほどで到着します。快速や特急が止まるので便利です。またJRと乗り入れしているので新宿までも乗り換え不要です。
(投稿) -
2.17
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西谷駅
住宅街が多く、暗く細い道が多い為、女性一人で歩くのは怖いです。パチンコ店なども多いので、変な人も多いと思います。
(投稿) -
2.17
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西谷駅
駅前はコンビニしかありません。5分ほど歩くと一応商店街がありますが、シャッターが下りている店が多く、スーパー以外は利用できないと思います。
(投稿) -
2.17
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西谷駅
前述の通り、高齢者が多い街です。最近は新築物件も多く建設されてきていますが、それに伴った街の開発は行われていません。保育園なども少ないと思います。
(投稿)