-
2.8
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 追浜駅
追浜駅は駅前に商店街があり思ったよりも賑わっています。飲食店や居酒屋がとても多く仕事帰りなどに立ち寄るにはちょうどいいです。すぐ駅前にはスーパーもあり、駅から帰ってきてそのまま食材を買って帰れるので便利でした。駅前のビルの中にはTSUTAYAも入っていたので休みの前日などはDVDをまとめ借りしてから帰ったりもよくしました。駅の中に大きな駐輪場があるので自転車やバイクを利用する人にも便利だと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 追浜駅
特急までしか停まらないので快特だと追浜駅に行くのに金沢八景で乗り換えをしないといけないのが不便でした。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 追浜駅
以前駅前のコンビニの外で酔っぱらいのおじさん同士が取っ組み合いの喧嘩をしているのを見たことがあります。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 追浜駅
駅前にカラオケはありますがそれ以外にこれといって遊べるような施設は特にないです。少し行くと公園やシーパラダイスがあります。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 追浜駅
子供がいないので詳しくはわかりませんが治安はあまりよくなさそうなので子育てしたいような街ではなかったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | - 能見台駅
能見台駅は各駅と急行電車が停車するので便利な方と言えます。駅の近くにはコンビニ、飲食店、診療所、ケーキ店、塾、動物病院、郵便局等一通りの生活に必要な機能はそろっていると思います。大型スーパーも近くにあります。駐車場が広く、出入りの困難が一切ないので助かります。また、少し足をのばすと24時間スーパーやファストフード店があり、大変助かっています。駅にロータリーがないので人の乗り降りはどこでするのか迷います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | - 能見台駅
特に不便を感じない。坂があることが少し大変だが慣れると思う。各駅だけでなく急行電車の停車するので便利だと感じた。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | - 能見台駅
静かな住宅街。変な人を見たことがない。人があまり通らない。近所の方にも良いところで安心だと言われた。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | - 能見台駅
スーパーはある。車かバイクだと近くに感じるが、徒歩だと遠い。カラオケやファミレスなどは近くにはない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | - 能見台駅
保育園が駅の近くにある。入ることができれば便利なのではないか。住宅街は安全であると思った。公園の数は少ないように思う。
(投稿)