横浜市金沢区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(19ページ目)

横浜市金沢区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!横浜市金沢区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で57件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(19ページ目)

  • 神奈川県
  • 横浜市金沢区

レビュー・口コミ 全189 / 181~189件目を表示

  • 1.6

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鳥浜駅

    鳥浜駅は国道357号線沿いにあり、大通りに面している為、歩行者・自転車利用者のことを考え、歩道橋が設置されてます。この歩道橋は駅から三井アウトレットパークへ10分程で行けるようになってます。また、駅の向かい側にはテックランド・ファミレス・スーパーがある為、家への帰りがけに食料品を買って帰れます。鳥浜駅は杉田駅〜八景島駅間にあり、八景島シーパラダイスへ行く事もできます。駅はシーサイドラインで唯一の曲線を描いた駅舎になっており、特別な感じの駅になってます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六浦駅

    六浦と言う駅は金沢八景と言う京急本線の快特が止まるような大きな駅に直結しています。自宅から金沢八景まで歩くと40分くらい歩き続けなければならないのですが、六浦までは20分なので、どこか遠出する時など、移動の時点でそんなに足を使って疲れてられないって言う時に利用していました。見た目は寂れた印象の駅ですが、周辺には意外にも美味しい串焼きのお店などが点在しています。駅の下にはコンビニとドラッグストアがあるので万が一出る時に何か忘れても安心です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 能見台駅

    能見台はそもそも住宅街なので、遊びに来るような場所ではないと思います。注目のスポットや観光地のようなところは無いと思います。しかし静かで治安が良いように感じます。飲食店・居酒屋等は駅の周辺にそれなりに数があり、おいしいお店も何軒かありました。お買い物はイトーヨーカドーと24時間営業のSEIYUが側にあり便利です。駅前にも24時間営業のドンキホーテがあり、ちょっとした買い物ならここでも十分です。物の調達に困ることは無いと思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 京急富岡駅

    京急富岡は基本的に住宅街なので、レジャーを期待して訪れるような場所ではないと思います。娯楽施設がほぼ皆無なので、楽しみが少ない反面非常に平和だと思います。夜は静かですし物騒な事件には遭遇したことも聞いたことも無いので、小さな子供を育てている方は安心して住みやすいのではと思います。駅前にスーパーや商店街があるので生活していくぶんには特に困ることはありません。電車の本数は、横浜市内にしては少ないと思われるので注意が必要です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    一番のメリットは、大学が金沢八景駅のすぐ近くなので、普段は自宅から自転車で10分以内くらい。雨の時には徒歩でも20分以内で通える点です。平地なので、徒歩、自転車ともストレスがない。また、最寄り駅も金沢八景だけでなく、金沢文庫からも徒歩圏内なので、横浜等から戻ってくる場合も都合がよい。賃貸物件は閑静な住宅街にあるので、普段は静かで物々しさがない。徒歩数分のところにコンビニがあるので、ちょっとした買い物に便利。生活をする面では必要最低限な条件が満たされている。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金沢文庫駅

    羽田空港へのアクセスは抜群で、実家に帰る際とても便利です。普段は大学へは自転車を愛用していますが悪天候は一駅ですが使えて便利です。遊びに行く時横浜が多いようですが急行が止まり最終が遅い為安心ですし、駅西口には大きいスーパーや金融機関もあり寂れた感じはしません。海や山にも近く自転車で公園や海釣りもできて楽しさがあります。程よく都会で程よく田舎で利便性があり、また自然環境からストレスも癒されます。本人はとても満足しています。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 野島公園駅

    子供の大学がある駅まで最寄駅から10分弱で到着することができるのが最大の魅力です。本物件から最寄駅までは平坦な道で徒歩5分で着きます。雨天時でも激しくなければ、走って3分もかからないので傘がなくても生活ができます。駅前にはコンビニエンスストアがあるので、食料も含めて一通りの買い物ができます。ATMもあるのでお金の引出しも24時間いつでもできて大変便利です。静かな漁港の町なので、新鮮な魚料理も充実しています。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 海の公園柴口駅

    シーサイドライン海の公園柴口駅は横浜方面に行く際には京浜急行線に、大船方面に行く際には京浜東北根岸線につながっているため主要都市に出るにも、観光地に行くにもとても交通の便が良い駅です。海の公園柴口駅周辺は人口の砂浜があり夏には海水浴を楽しむことができたり、ゴールデンウィークの時期には潮干狩りをすることができたりと、レジャーを楽しむことができます。さらにはテニスの壁打ち場やバスケットゴールの設置されている場所もありスポーツをすることもできます。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 海の公園柴口駅

    シーサイドライン海の公園柴口駅は横浜方面に行く際には京浜急行線に、大船方面に行く際には京浜東北根岸線につながっているため主要都市に出るにも、観光地に行くにもとても交通の便が良い駅です。海の公園柴口駅周辺は人口の砂浜があり夏には海水浴を楽しむことができたり、ゴールデンウィークの時期には潮干狩りをすることができたりと、レジャーを楽しむことができます。さらにはテニスの壁打ち場やバスケットゴールの設置されている場所もありスポーツをすることもできます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全189 / 181~189件目を表示

ページトップ