-
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 金沢八景駅
金沢八景駅自体が少し駅ビルのような感じになり、飲食店やスーパーが入りました。駅の近くにイオンなどもあるため。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 金沢八景駅
関東学院こども園小中高大学があり、学校関係者の方の見守りなどもあるため、治安がよい場所が多いと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 金沢八景駅
シーサイドライン金沢八景駅と繋がったため、駅から地上に降りることなく、スムーズに乗り換えができるようになりました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 金沢八景駅
金沢八景駅は長く続いていた工事が終わり駅ビルのようになりました。セブンや京急ストアがあるので仕事終わりに買い物をすることができます。4階にはカプリチョーザや日高屋もあり、遠出する前に駅でご飯を食べることもできますし、タリーズでお茶をすることもできます。その他授乳室があったのも個人的には感動しました。また駅から少し歩くとイオンがあるのですが、23年4月に無印がオープンする予定です。23年3月時点でもカルディやノジマ、ダイソーなどがありますがもっと楽しく過ごせる場所になると思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 金沢八景駅
大きな公園が2つあり、外遊びには困りません。駅の近くのイオンではおもちゃなども購入できますし、ゲームセンターで遊ぶこともできます。A
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 金沢八景駅
役所などの官庁街も近いので、子育てはしやすいです。各種病院、子ども向け施設や設備も充実しています。地区センターや図書館、塾、習い事各種に、海や山も有ります。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 金沢八景駅
お店はいっぱいありますし、海も山もあるのでかなり良いかと。八景島シーパラダイスにも自転車で行けます。動物園も比較的近場にあります。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 金沢八景駅
金沢警察署が近くにあり、そもそも高齢者の比率が高い街になってしまった為、治安は良いです。ただし放置自転車と、自転車泥棒は多いです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 金沢八景駅
隣の金沢文庫のような始発列車はありませんが、逆に文庫まで移動すれば始発列車も使えます。またシーサイドラインも一応は乗り換え可能ですが、通勤に使うには遅すぎます。
(投稿) -
4.5
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金沢八景駅
回送などを除いた、全ての列車が止まる駅なので便利です。隣の金沢文庫始発の列車の利用時も、やってきたどの列車にのっても一駅移動して、列に並べば利用可能です。一応の迂回経路として、シーサイドラインがあります。ただ、鈍足ゆえに、あまりお勧めは出来ません。なお、できたばかりの駅ビルには、改札の目の前にスーパーが入っていて、22時まで開けてくれています。帰りが遅くなっても、ここで有れば間に合い、そのまま買い物をして手早く帰る事も可能です。周辺の飲食店や、バスターミナル・タクシー乗り場も、整備されたばかりの為、非常に便利です。
(投稿)