-
2.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 岸根公園駅
駅に隣接している岸根公園はとても大きく家族ずれでいつもにぎわっています。子供も多く利用しているので子育てにはとれもよい環境だと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 岸根公園駅
娯楽関係のお店は特にありません。少し足を伸ばせば横浜駅や新横浜駅に行けるのであまり発展していないと思われます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 岸根公園駅
日中はとてもしずかで治安の良さを感じます。ただ夜中はたまに爆音を鳴らしたバイクなどが通過するため少しやかましい印象です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 岸根公園駅
横浜駅や新横浜駅にアクセスしやすく非常に利便性を感じています。また新居前にはバス停もあり、ほとんどぬれずにバス停まで行けます。横浜駅まで行けるので非常に便利です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岸根公園駅
新居から10分以内で利用できることがとても便利です。岸根公園が隣接しているのでとても景観がよく治安もよいです。コンビニやスーパーマーケット、薬局など最低限の施設はそろっているので不自由は感じません。新居からも大通りをまっすぐ歩くルートで歩道も確保されているので通勤はとてもしやすいです。また雨の日は新居の目の前のバス停から最寄りの駅までバスが通っているので濡れずに駅まで行けるのでとても助かっています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 菊名駅
私自身にこどもはいないので実際の子育てのしやすさはわかりませんがよくお子さんを連れた親御さん、駅ではお子さんを送迎する親御さんを見かけるので子育てはしやすいのかなあと思っています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 菊名駅
最寄り駅近くでよく使うのはTSUTAYAです。趣味が読書でもあるため仕事帰りにフラッと本を探しに行きます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 菊名駅
仕事で夜遅くなったとしても程よく一通りがあり安心して家まで帰れる。また、毎朝駅前の交番から警察官の方が立ってくださっているので非常に心強い。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 菊名駅
東急東横線とJR横浜線が乗り入れているので普段の通勤で横浜方面に行くのも、休日に渋谷方面に出るのも非常に便利。さらには新横浜駅も隣なので新幹線も使いやすい。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 菊名駅
新居の最寄り駅である菊名駅は、東急東横線、JR横浜線が乗り入れており非常に便利な場所です。東急東横線では横浜の観光地である中華街まで、さらには東京の渋谷から池袋方面などまで乗り換えなしで行けることはプライベートでも仕事上もかなり便利です。さらには横浜線もありこちらも横浜方面で仕事がある私にはかなりありがたいです。また、新幹線の停車駅である新横浜駅の隣なので帰省や旅行も行きやすいです。さらに最寄り駅周辺も栄えており利便性が非常に高い駅だと思います。最寄り駅は菊名ですが新横浜駅は徒歩圏内です。
(投稿)