-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 菊名駅
新居の最寄り駅である菊名駅は、東急東横線、JR横浜線が乗り入れており非常に便利な場所です。東急東横線では横浜の観光地である中華街まで、さらには東京の渋谷から池袋方面などまで乗り換えなしで行けることはプライベートでも仕事上もかなり便利です。さらには横浜線もありこちらも横浜方面で仕事がある私にはかなりありがたいです。また、新幹線の停車駅である新横浜駅の隣なので帰省や旅行も行きやすいです。さらに最寄り駅周辺も栄えており利便性が非常に高い駅だと思います。最寄り駅は菊名ですが新横浜駅は徒歩圏内です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 菊名駅
東急東横線とJR横浜線が乗り入れているので普段の通勤で横浜方面に行くのも、休日に渋谷方面に出るのも非常に便利。さらには新横浜駅も隣なので新幹線も使いやすい。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 菊名駅
仕事で夜遅くなったとしても程よく一通りがあり安心して家まで帰れる。また、毎朝駅前の交番から警察官の方が立ってくださっているので非常に心強い。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 菊名駅
最寄り駅近くでよく使うのはTSUTAYAです。趣味が読書でもあるため仕事帰りにフラッと本を探しに行きます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 菊名駅
私自身にこどもはいないので実際の子育てのしやすさはわかりませんがよくお子さんを連れた親御さん、駅ではお子さんを送迎する親御さんを見かけるので子育てはしやすいのかなあと思っています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 綱島駅
東急東横線綱島駅は、渋谷および横浜へのアクセスが良く、渋谷駅へ急行で25分、横浜駅へ急行で10分で行くことができます。隣接する東急新横浜線新綱島駅も利用することが可能で、新横浜駅まで急行で3分で行くことができ、新幹線の乗り換えがスムーズです。周辺環境も魅力的です。駅構内にはスターバックスコーヒー、東急ストアなどがあることに加え、周辺の商店街に多数の飲食店・スーパー・カラオケなどの娯楽施設などが充実しています。さらに、駅から徒歩5分ほどで鶴見川河川敷に行くことができ、利便性と自然の豊かさを兼ね備えた駅だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 綱島駅
綱島駅は東横線で渋谷・横浜へ乗り換えなしで行ける急行停車駅だから。また、新綱島駅も利用できるため、新横浜駅まで乗り換えなしで行けるので、新幹線の乗り換えもしやすい。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 綱島駅
喫煙者のマナーが悪い。路上喫煙者が多く、喫煙に適さない場所で平然とタバコを吸う上、携帯灰皿を使わず、吸い殻をポイ捨てするため。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 綱島駅
駅周辺にカラオケ店が複数店ある。駅徒歩圏内にショッピングモール(アピタテラス横浜綱島店)や、綱島公園・鶴見川など自然豊かな場所も充実している。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 綱島駅
子育てに関心が薄いためよくわからないが、駅の近くにアピタテラスやイトーヨーカ堂などがあるので、比較的子育て世帯の方々も生活しやすい環境だと思うから。
(投稿)