-
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー
駅前には八百屋、コンビニ、ファーストフード、ドトールコーヒーなど、店の数は以前住んでいた大倉山よりは多くは無いですが、不便ではないです。踏切が多いので、急いでいる通勤時は少しネックせ時間にゆとりを持って出ようと決めています。各駅しか止まりませんが、渋谷、新宿、池袋へでも、のりかえ無しに行けるのが、とても便利でずっと東横線近辺に住み続けたいと思っております。自由が丘へh!家から30分で行けるので、頻繁に行っています。
(投稿) -
4.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大倉山駅
駅でたら、東急スーパー、美味しいおしゃれなパン屋、カフェ、美容院、病院がたくさんあり、便利でした。美味しい和菓子屋さんはよく行っていた。夜も明るい商店街を通って帰るので怖くない。八百屋と、新鮮な魚屋がないのが不便で、スーパーで買っていた。ファミレスもあるので子供とランチしたり、よく暇なときに利用していた。マッサージやが安くて腕もいいので、通っていた。なんでもあるのでとにかく便利で、引っ越したくはなかった。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 綱島駅
マンションから駅まではどの道を通っても、お店が途切れることはありませんでした。とても便利でした。夜遅くても心配がありませんでした。マンション前に遅くまで開いているスポーツジム、薬局がありました。大きなスーパー、小さな商店さんもたくさんありました。クリニックも各種病院も、全て、駅までの間にありました。銀行も郵便局も便利でした。特に便利な方側でした。食べ物屋さんもたくさんありすぎて、どこに行こうか、迷うくらいでした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新羽駅
新羽駅は横浜駅へ乗り換えなしで行けることがとても気に入っています。私は相鉄線沿いの会社に通勤しておりますが、横浜駅での乗り換えもすぐに出来るので、とても良いです。また港北ニュータウンへ近いこと、IKEAや横浜ららぽーとへ近いことも気に入っています。車で10~15分圏内で家具やショッピングモールなどあり、必要なものが全て揃います。駅の近くにオリジン弁当があり、ご飯を作ることが面倒になったときに、とても役にたちます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 綱島駅
東急東横線綱島駅です。急行が止まる駅なので、渋谷まではおよそ20分。各駅停車でも30分くらいで都心までのアクセスはいいです。神奈川県内へのアクセスは、電車よりもバスが便利です、映画好きの私は川崎までの直通バスをよく利用します。駅周辺の情報です。生活に必要なお店は、駅徒歩2分圏内に全てb揃っています。スーパー、文房具、本屋、パン屋など。飲食店もそこそこあり、特にカレー屋と焼き鳥屋が多いです。チェーン店が主ですが、わりと個人経営のお店もあるので、豊かさを多少は感じます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大倉山駅
自宅から大倉山駅・綱島駅2駅利用ができ、目的別に使い分けていました。車を使うときは、大倉山の駐車場完備のスーパーでドアtoドアが出来るところを選んで利用しました。自転車は、綱島を利用しました。駅の周りは栄えてはいるのですが道幅が狭く人も多く道路は混雑して時間が掛かるので車ではあまり近づかなかったです。どちらも、ゆったりとした、奥様方がたくさんいらしたと感じます。電車もすぐに来るので都心に出るのは急行の止まる綱島駅をつかっていました。
(投稿)