横浜市港北区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(18ページ目)

横浜市港北区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!横浜市港北区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で208件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(18ページ目)

  • 神奈川県
  • 横浜市港北区

レビュー・口コミ 全576 / 171~180件目を表示

  • 2.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 菊名駅

    菊名駅自体に遊ぶ場所は皆無。少なくとも新横浜までは出る必要があり、移動が面倒くさい人にはおすすめできない。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 菊名駅

    自分は独身で子育てをした経験がないため全くわかりません。駅前に子どもは見ますし塾などありますが不明です。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 菊名駅

    風俗街などもなく、飲食店が少ないせいか、酔っ払いもいないのでかなり静か。大体のお店が24時で閉まるのもあるかもしれません。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 菊名駅

    東急東横線の全ての電車が止まるのでどの電車でも行き来が可能。またJR横浜線も使えるので横浜、新横浜へのアクセスもいい。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 菊名駅

    菊名では東急東横線とJR横浜線の2線が利用可能です。東急東横線の電車は全て止まり、都内にでるのにとても便利です。横浜方面は東急東横線、JR横浜線どちらでも移動可能で人身事故などの際も迂回することができます。横浜駅までは通勤特急でたったの一駅でかなり近く、買い物などもすぐに出れます。また新横浜駅までもJR横浜線で1駅、2分で着くので旅行、出張、帰省など新幹線に乗る機会が多い方にはかなり便利な立地です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 菊名駅

    住宅街が並んでいることから娯楽設備は多少少ないように感じましたが、交通の便が良いので特に困ってはいません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 菊名駅

    菊名駅は、2つの路線が入っているのが大変魅力的です。東急東横線は、東京まですぐ出られます。特急に乗れば渋谷まで20分程で行くことができます。横浜線も神奈川県内の色々な場所に行くことができます。また、生活するのにもとても便利で、駅ナカ・駅チカにスーパーがあります。駅ナカのスーパーは、朝早くから夜遅くまでやっているので、働いている人にも利用しやすく、品ぞろえも豊富なので、平日でも会社帰りに気軽に寄ることができます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 菊名駅

    子育て用の施設がたくさんあります。治安も良く駅の近くに色々な設備があるので、子育てもしやすい場所だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 菊名駅

    駅の周りは多少ごちゃごちゃしているが、その範囲はとても狭く少し離れると住宅街が並んでいて治安が良いと感じました。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 菊名駅

    東京まで出るのに便利な東急東横線、神奈川県内を異動するのに便利な横浜線があるため、便利だと感じました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全576 / 171~180件目を表示

ページトップ