横浜市港北区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(25ページ目)

横浜市港北区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!横浜市港北区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で208件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(25ページ目)

  • 神奈川県
  • 横浜市港北区

レビュー・口コミ 全576 / 241~250件目を表示

  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 綱島駅

    東京方面へ行くにも、横浜方面へ行くにも電車一本で行くことができてとても便利でした。しかも急行停車駅です。となりの日吉駅は地下鉄直通の目黒線の始発駅のため、必ず座って出勤は最高でした。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 綱島駅

    綱島駅に住んでいて良いと感じたポイントは2つあります。1つめは東横線の便利さで、東京方面に通勤するのも、横浜方面へ遊びに行くのも、電車一本で急行利用で行けるため、とても便利でした。2つめは鶴見川の土手でのんびりできることです。鶴見川の整備された土手でランニングするのは最高のひとときでした。鶴見川の上流に走っていくと、日産スタジアムまで行くことができて、開放感あふれるランニングが楽しめます。綱島に住んでいた2年間は完全なコロナ状況でしたが、鶴見川の土手は妻とも良く散歩して、心身共に検討的な生活を送ることができました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 綱島駅

    綱島は子育て世代の多い街で、その港北区は横浜市の中でも比較的アッパー層が住む街と言われているせいか、柄の悪い住民がほとんどいない街でした。治安の悪さを感じたことは2年間住んでいて感じませんでした。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 綱島駅

    綱島自体は住宅街が多いため、娯楽施設はほとんどありません。ただバスを使えば、トレッサ横浜という大型ショッピングモールに行けるので、ちょっと足を伸ばせば娯楽性のある街ではないかと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 綱島駅

    子育て世代が多く住む街だと思います。保育施設がたくさんありますし、近くには綱島小学校や小さな公園があるため、子育ては比較的しやすい街かと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新横浜駅

    駅近くに一通りそろっているので便利です。個室付きのマン喫もあるので時間潰すのにはいいようです。カラオケもいくつかありパチンコ屋も駅前に大きいお店があるのでいいと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新横浜駅

    交通の便はよく、いろんな行先のバスがあったので、車がない方でもららぽーとやIKEAなど大型施設も直行バスがあったので便利でした。車でも大きい道路があったので高速に乗りやすいですしどこに行くにも運転しやすいです。駅前も大きい歩道橋や地下からいけたのでベビーカーや大きい荷物ある時もエレベーターを使えば楽にアクセスできるのでよかったです。地下も入り口がたくさんあったので行先に応じて出口を選べたりしたので便利でした。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新横浜駅

    地下鉄やJRがあるので関東どこに行くにも交通の便はよかったです。新幹線も通っていたので遠方にも行きやすく乗り換えの際も全体的に近かったので乗り換えが楽でした。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新横浜駅

    日産スタジアムと横浜アリーナが近かったのでライブやイベントがある日は人も多く夜遅くまで駅前に人が集まっていたのでその時だけ治安が良くないときはありますが普段はいいです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新横浜駅

    普段は子育てはしやすいと思いますが、イベント時は人が多くなるのでベビーカーでの移動が大変になるかなとは思います。交通量が多い道路もあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全576 / 241~250件目を表示

ページトップ