-
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 洋光台駅
洋光台駅は横浜駅までは20分東京駅までは約時1時間で乗り換えなしで行けるので、都内に出たり新幹線に乗り換えたりするときは非常に便利です。洋光台駅の改札口からホームまで階段かエスカレーターを下るだけで行けるので電車に乗るのが簡単です。また、洋光台駅改札口の目の前にバス乗り場があるので洋光台からバスで出かけやすいです。駅には乗り降りの時以外は人も少ないので駅の窓口に用事があるときもそんなに待ち時間もありません。駅のすぐ横にはスーパーもあり、1500円以上買い物をすると洋光台駅の目の前の駐車場が一時間無料になります。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 洋光台駅
横浜駅まで20分ですが京浜東北線は停車駅が多くて時間がかかる気がします。駅自体は階段かエスカレーターで下に降りるだけでホームまで行けるので便利です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 洋光台駅
洋光台駅のすぐそばに交番があるのでちょっと安心です。駅自体はそんなに暗くないので治安は悪くないと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 洋光台駅
子ども宇宙科学館が近くにあります。娯楽施設は見当たらないような気がするのと、まだ探せていませんのでよくわかりません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 洋光台駅
子ども宇宙科学館があり公園なども多くあります。駅からはバスの本数も多く出ているのでお出かけには便利だと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 港南台駅
新居最寄り駅の港南台駅はJR線の京浜東北線が通っており、通勤時や休日の移動時に利用している。港南台駅から勤務先の大船駅まで2駅とアクセスが良く、電車も10分の1本程度の間隔で来るため通勤に非常に便利である。休日では京浜東北線に乗ることで、横浜や川崎、品川などまで乗り換えなしで行くことができ、アクセスが良い。京浜東北線は横浜駅等の人が多い駅では混雑するが、港南台駅では比較的空いており座れることも多い。駅ホームに向かう階段やエスカレータが少なく、時間によっては混雑することがある。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 港南台駅
京浜東北線が上下線ともに10分程度の間隔で来るため乗り換えが便利である。京浜東北線上り線は2駅隣の大船駅始発であり、座れることが多い。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 港南台駅
夜も静かで治安が良い。朝の通勤・通学の時間帯は社会人や学生などで人通りが多くなるが、皆交通ルールを守っている。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 港南台駅
港南台駅前にバーズ、イオン、高島屋があり買い物に便利である。各ショッピングモール内に飲食店や洋服店も多く、ショッピングを楽しめる。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 港南台駅
学校が駅近くにあり子育てしやすく感じる。公園やショッピングモールも多くあり、遊ぶ場所に不自由しないため子育てに便利である。
(投稿)