横浜市港南区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(2ページ目)

横浜市港南区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!横浜市港南区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で75件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 神奈川県
  • 横浜市港南区

レビュー・口コミ 全223 / 11~20件目を表示

  • 2.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上永谷駅

    パチンコ屋があります。それくらいで充実はしていないので、上大岡まで行く人が多い かと思います。他は駅から少し離れますが10分ほど行くと図書館があります。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上永谷駅

    あまり悪い印象はありません。マンションが新しく建って、以前よりも全体的にキレイに なったような気がします。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上永谷駅

    地下鉄が走っており、2駅先が上大岡駅のため、上大岡まで出てしまえば空港にも 行くことができ便利です。ヨーカドーやファミレスなどもあります

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上永谷駅

    ショッピングモールや目立った施設はないですが、住宅街で学校や公園が近く、図書館もあり、塾も多くある印象です。小学校以降の子育てはしやすいのかなと思い、そこが上永谷の良い所だと思います。スーパーやドラッグストアはあるので日常の買い物に困ることはなく、娯楽やショッピングをしたいときは上大岡まですぐ出られるので、ほどよい距離になんでもそろっているので住みやすいと思います。大きい国道や高速インターも比較的近いのでどこか車で出かけるのも便利でした。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上永谷駅

    公園がところどころにあり、遊びに行くことができますが、子育て支援センターなどは遠いため、気合を入れないとなかなか行けなかったです。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 港南台駅

    幼稚園、保育園もあり、小学校が多く、中学校も通いやすい場所にある。病院もたくさんあるため何かあった時すぐに行きやすい。大きな公園も多数あり遊べるところもある。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 港南台駅

    ショッピングセンター内に、ユニクロ、GUなどのファッション、雑貨、本屋、スイーツなど様々なお店があり楽しめる。その一方で有名ブランド、高級な専門店などの買物はできない。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 港南台駅

    駅周辺は大型ショッピングセンターが2つあり明るい。小学校や他には中高一貫校があり早朝から夜まで通勤通学に多くの利用があり、人通りが多い。夜型の居酒屋や風俗店は少なく夜が静かなのも良い。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 港南台駅

    駅降りてすぐに、イオンモール、港南台バーズの二つの大型ショッピングセンターがあり、スーパーでの買い物、食事するところ、ユニクロに代表される衣料品の買い物に困らない

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 港南台駅

    港南台駅近くには、前述の通り大型ショッピングセンターがふたつあり、ほとんどの買い物はそこで間に合う。病院、銀行、郵便局、コンビニエンス、コーヒー屋、ドラッグストアもあり、駅周辺で色々な用事を済ませることができる。横浜にアクセスが良いところもポイントで30分で横浜駅につき、その間に関内、石川町、桜木町などにも行きやすく、この辺は買い物便利。横浜駅前では必要なものがほとんど揃う。京浜東北線港南台駅から大船駅まで2駅で行けて、東海道線や横須賀線など乗り換えがしやすい。長い時間乗れば品川駅にも行くことができる便利な線路であります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全223 / 11~20件目を表示

ページトップ