-
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二俣川駅
2つあります。1つは交通の便利さです。以前住んでいた二俣川は相鉄線の通る駅です。最近JR湘南新宿ラインと直通したことで都内へのアクセスが格段に良くなりました。具体的には二俣川駅から新宿駅まで1本で52分で着きます。さらに相鉄線の駅から乗ると、朝の通勤ラッシュ帯の時間でもそこまで混んでなく座ることもできます。2つ目は買い物環境の便利さです。ここ数年二俣川駅周辺が大きく開発され、駅直結でジョイナスという商業施設ができました。本屋、レストラン、アパレルショップ等が入り欲しいものが大体手に入ります。またドンキホーテもあり、日用品等を安く手に入れることができます。交通・買い物において二俣川駅は便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 二俣川駅
最近開発され便利になりました。二俣川駅が通る相鉄線が、JR湘南新宿ラインと直通運行を開始し、新宿・渋谷まで1本で出ることができます。また駅回りの再開発が進み、駅直結でオシャレな商業施設ができました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 二俣川駅
家の近辺は子育て世代に適した治安の良い環境でした。以前住んでいた場所が駅から離れた住宅街であり治安の悪さとは無縁でした。しかし駅周辺には少し夜のお店があり、あまり治安のいい環境ではなかったです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 二俣川駅
あまり多い方ではありませんでした。駅前に個人経営含むカラオケが2店舗と、ダーツバーがありました。他にはパチンコ屋が2店舗ありますが、誰もが楽しめるような娯楽施設はあまりありませんでした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 二俣川駅
子育てに向いた環境だと思います。小中学校が家から徒歩5分圏内と近く、公園も複数あり、近くに救急病院もあるため小さいお子さんのいる家庭は暮らしやすい思います。近所にも子育て世帯が多かったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 希望ケ丘駅
相鉄線希望ヶ丘駅は、横浜まで急行で2駅14分であり、また、JR線との相互直通運転が始まり、大崎、渋谷、新宿まで乗換無しで大崎まで約40分と便利である。駅の周辺にはスーパー、ドラッグストア、コンビニ(ファミリーマート、セブンイレブン)等の買い物施設があり便利である。駅前のバス通り近辺は飲み屋街が形成されるほど多いが、少し行くと閑静な住宅街になり、学校、公園が多く、夜の外灯は明るく暗い場所は無く、駅の周辺に交番が2つあり、治安は良い。また、坂は多いが、あふれるような河川、崩れる様な崖は無く、台風、地震の災害時の不安も無い。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 希望ケ丘駅
横浜駅まで急行で2駅であり、JR線との相互直通運転が始まり、大崎、渋谷、新宿まで乗換無しで行ける様になり便利になった。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 希望ケ丘駅
希望ヶ丘高校、ポリテクセンター、横浜隼人高校の文教施設があり、基本的に閑静な住宅街である。また、駅周辺に交番が2つあり警察官がパトロールしている。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 希望ケ丘駅
パチンコ店、ゲームセンター等は潰れて無くなり、そもそも娯楽施設は全く無い。そういう意味ではつまらない街である。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 希望ケ丘駅
保育園、幼稚園、学童保育などの施設はいくつかある。学校、公園は多く、治安も良いので子育てには適しているとは思う。
(投稿)