横浜市旭区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(17ページ目)

横浜市旭区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!横浜市旭区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で78件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(17ページ目)

  • 神奈川県
  • 横浜市旭区

レビュー・口コミ 全254 / 161~170件目を表示

  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 二俣川駅

    相鉄線の本線といずみ野線の連絡駅の為、相鉄線の中ではとても大きな駅。各駅はもちろん、快速・特急・急行など、様々な電車が停まる。更に近年、JRとの直通運転も始まった為、都心に出る際も便利な駅であった。駅自体も開発が進んだお陰で大変キレイで、商業施設も併設された。建物内には飲食店はもちろん、ファッションのフロア等もあり、正に衣食住が揃う環境。駅周辺のスーパーも、競合しているお陰で価格・品揃え共に大変良かった。駅から少し離れると住宅街の為、住みやすい街・便利な駅ではある。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 二俣川駅

    駅が開発され、商業ビルになった為、生活に最低限必要なものはもちろん、アパレル店や飲食店も多く、用が無く立ち寄っても時間が潰せるような環境だった。乗り換え駅だった為、どこに行くのも便利だった。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 二俣川駅

    やはり栄えている分、色んな人が居た。駅から少し離れた住宅街に入れば、さほど気にはならなかったが、駅周辺には若者や近寄りがたい人も見られた。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 二俣川駅

    駅自体が商業施設となっていた為、駅自体がある意味娯楽施設となっていた。駅周辺にカラオケもあり、小さなゲームセンターもあった。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 二俣川駅

    駅から10~15分程離れると住宅街な為か、子供自体はそれなりに居る。公園もところどころにあり、子育て広場もある。しかし、大きな駅の分、治安に不安がある為、子育てのしやすさにも影響する。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上星川駅

    最寄りの上星川駅は相鉄線で各駅停車しか停まりません。駅の目の前には相鉄ローゼンがあり、小さなロータリーもあるので、車でのお迎えなどを良くしていました。駅前のタイムズは越してきたときは700円で一日停められたのですが、現在はなんと1300円にまで上がってしまいました。自宅から一番もよりのバス停は「浄水場裏バス停」です。1時間に1本ですが、横浜駅まで一本の為、子供は良くバスを利用しています。ですが、我が家は基本車移動の為、電車もバスも毎日は利用しません。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上星川駅

    鈍行列車しか停まらないので、その点は難点でした。ですが、ほぼ車なので妻は一度も駅を使用したことがないようです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上星川駅

    繁華街の駅ではないので治安は悪くはないと思います。駅の近くのジムは24時間オープンしており、駅周辺は明るいと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上星川駅

    藤塚インターチェンジや、保土ヶ谷バイパスのすぐそばなので、どこに出かけるにも便利です。カラオケや公園や図書館など色々あり、便利です。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上星川駅

    車の通りが多いので、駅を使用しての子育てについては良くわからないのですが、公園は沢山あります。子供は長期休みバス代が50円といったキャンペーンもやっているので良く利用しています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全254 / 161~170件目を表示

ページトップ