川崎市幸区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(21ページ目)

川崎市幸区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!川崎市幸区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で92件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(21ページ目)

  • 神奈川県
  • 川崎市幸区

レビュー・口コミ 全252 / 201~210件目を表示

  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    川崎駅は南武線、京浜東北線、東海道線と3路線に加えて、京急本線の京急川崎駅にも連絡路があり横浜側と東京側のどちらも大変アクセスしやすい駅となっています。特に東海道線は横浜駅と品川駅に1駅で行くことができ、東京にいる会社や大学の友達と遊ぶ際にも地元の横浜の友達と会う時にも大変都合がよく移動時間を少なくすることができています。また、川崎駅周辺にもラゾーナやアトレ、ルフロンなど買い物施設が一通り揃っており遠くまで買い物に行く必要もなく駅周辺で買い物を済ませることができます。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 矢向駅

    車で通勤していますが、第2京浜で営業所の戸越まで通勤しています。朝の時間帯はのぼり方面で渋滞しています。左車線が空いていますが、路上駐車の車が大変多いので、左車線を駆使して路上駐車の車をうまくかわせば30分程で到着します。中央車線や右車線だと50分近くかかってしまいます。お買い物には、物件から徒歩で3分のところにドン・キホーテがあります。ここのドン・キホーテは雑貨だけではなく生野菜やお肉、魚介類、お惣菜なども取り扱っておりスーパーとして利用できます。車で鶴見駅方面まで少し行けば業務スーパーがあり、安価に食材が手に入ります。こちらは駐車場無料です。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    川崎駅は都内へのアクセスがよく、駅周辺の設備が充実していることが魅力です。横浜までも一駅であり便利です。乗り換えすると羽田空港までいける京急線もあり、電車自体の本数も多く非常に便利です。駅周辺ではラゾーナ川崎やアトレやアゼリアなどグルメからファッションまで徒歩圏内で全部そろってしまうところも魅了であると思いました。何をするにも困らなく、スーパーも遅くまでやっているところもあり、住み心地としては最高です。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    川崎駅は都内へのアクセスがよく、駅周辺の設備が充実していることが魅力です。横浜までも一駅であり便利です。乗り換えすると羽田空港までいける京急線もあり、電車自体の本数も多く非常に便利です。駅周辺ではラゾーナ川崎やアトレやアゼリアなどグルメからファッションまで徒歩圏内で全部そろってしまうところも魅了であると思いました。何をするにも困らなく、スーパーも遅くまでやっているところもあり、住み心地としては最高です。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    生まれた時から住んでいる街ですが、目まぐるしく再開発が進み以前の面影は薄れ、すっかりお洒落で綺麗な街になった印象です。住民念願の北口改札も完成し、東海道線ホームの拡張等、通勤時にもとても便利になりました。できることなら新居も川崎で探したかったのですが、なかなか徒歩10分圏内では理想の物件は見つけることができず残念でした。住環境は申し分がないので、いつかマンション購入する時は川崎で探したいと思っております。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鹿島田駅

    JR南武線の鹿島田駅は快速に乗れば川崎駅から1駅ととても交通の便が良いです。横浜に行くにも東京に行くにも近いため、職場にも行きやすいです。また終電も遅くまであるので便利です。鹿島田駅の周りには美味しいお店が沢山あります。目の前には深夜1時まで営業しているスーパーもあり、夜中に買い物に行きたい時にも便利です。また家までの間にはコンビニに薬局、美容院、歯科医などなんでも揃っているのでわざわざ川崎まで行かなくても用事が済んでしまうところもいいところだと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    駅直結でショッピングセンターが3つもあることです。私は読書が趣味なのですが、直結しているショッピングセンターすべてに書店があり、在庫探しの旅も安易に出来て、何より雨にぬれずに移動できることが素晴らしいと思います。また女性向けファッションの店舗の数が圧倒的で、駅付近の店舗巡りだけで買い物が完結してしまうことが多いです。駅自体のメリットは、駅に3路線も存在することです。神奈川に位置する駅ですが、東海道線を使えば品川まで10分、南武線を使えば立川の方まで行けることが出来て、とても便利です。東京へのアクセスの良さは素晴らしい駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    最寄のJR川崎駅は京浜東北線、東海道線、南武線が乗り入れており、行き先によって便利に使い分けができ、移動時間の短縮ができる点が良いです。また、JR川崎駅から徒歩2~3分の場所には京急川崎駅もあり、羽田空港への直結もしているので、旅行や出張などにも便利です。JR線が運転見合わせになった場合の振替輸送も互いの駅が近いので利用しやすい点も非常に助かっています。また、駅付近にはバスターミナルも2か所あり、非常に多くの路線バスが乗り入れているため、移動するのに大変便利です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    JR川崎駅は、東海道線、京浜東北線、南武線といった3路線で構成されていて、主要都心へのアクセスが良く、とても便利な駅です。東海道線を使用すれば、直通で品川まで約8分、東京まで約20分で着くことができます。また、JR川崎駅から約5分歩いたところに、京急川崎駅があります、京急線は、直通で羽田空港や成田空港に行くこともできます。周辺施設では、ラゾーナ川崎プラザというショッピングモールがあり、服屋はもちろんのこと、100円ショップやスーパーもあるので、日々の生活に困ることはありません。休日に遊びに行く際は、ラゾーナ川崎プラザで事が足りて、都心へ出かける必要がありませんでした。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎駅

    上記で書きましたが、いろいろな路線があるので、そこは便利です。ただし東京方面の電車は通勤時間帯は混んでいるため毎日通勤ラッシュで大変です。下り方面は全く問題ないです。買い物はラゾーナ川崎でドラッグストア、スーパー、ファッション、日用品には困りません。またおそうざいやケーキも売っているため客人が来る時でも問題なく対応できます。バスもたくさんあるため五反田方面にもバス一本で行けるので便利です。東口と西口で街の雰囲気も違うのでそれはそれで楽しい街です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全252 / 201~210件目を表示

ページトップ