-
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新丸子駅
東横線と目黒線が並走しているので、普通車が頻繁に停まってくれて急いでいるときに電車が来なくて慌てることが少ないです。各駅停車しか乗ることができないですが、渋谷方面にも横浜方面にもすぐに出発できるのは大きなメリットだと思います。駅構内にはタリーズコーヒーが入っているので、PCをチェックしたいときに便利です。改札からすぐの東急ストアは、品ぞろえが豊富なうえに夜遅くまで営業しているので、仕事から帰った日もストレスなく食品を購入することができます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新丸子駅
渋谷と横浜に乗り換えなしで乗車可能。少し歩けばターミナルの武蔵小杉からも乗れるので、遠出でも便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新丸子駅
ファミリー層で住んでいる世帯が多い地域なので、安全度は高いです。夜も人通りは多少あるので、女性でも安心だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新丸子駅
楽器が趣味なので、駅近くのリハーサルスタジオでよく遊んでいます。武蔵小杉まで行けば買い物はできますが、映画館も無いので娯楽が豊富という感じではないです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新丸子駅
家族連れで買い物されている方をよくお見かけします。塾や習い事の教室もちらほらあり、お子さんが入りやすそうな病院も多いです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 元住吉駅
私は独身で子育ての経験もありません。ですので、元住吉駅周辺が子育てがしやすい地域かどうかは、経験がないために判断することは難しいです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 元住吉駅
駅周辺は飲食店が充実しているので食事を楽しむには十分ですが、ファッション系が入っているような大きな商業施設はなくショッピングは楽しめません。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 元住吉駅
駅周辺は商店街となっています。駅の東側と西側の両方に商店街が広がっています。どちらも人通りが多く安心感のある雰囲気です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 元住吉駅
元住吉駅は各駅停車しか停まりませんが、急行がとまる日吉・武蔵小杉まで1駅なので、乗り換えという点ではそれほど不便ではありません。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 元住吉駅
元住吉駅には各駅停車しか停まりませんが、1駅となりの日吉・武蔵小杉駅で急行に乗り換えできるので、横浜方面、渋谷方面のいずれの方向へ行くのも比較点便利な駅だと思います。元住吉駅周辺には活気があり店舗数も多めの商店街があり、食事や買い物がとても便利です。この商店街は、人通りが多く、高齢の方も多く利用されています。治安の良さそうな安心できる雰囲気があります。ですので私のような女性の一人暮らしにも向いている最寄り駅だと思います。
(投稿)