川崎市中原区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(69ページ目)

川崎市中原区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!川崎市中原区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で241件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(69ページ目)

  • 神奈川県
  • 川崎市中原区

レビュー・口コミ 全781 / 681~690件目を表示

  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新丸子駅

    東急東横線新丸子駅は都心に近い割に下町感が強く、アットホームは環境です。ですが渋谷と横浜までは約20分で行けるため、アクセスに関しましてはとても便利だと思います。目黒線、三田線、南北線もありますので、大体の場所へ一本でいけます。となりの武蔵小杉駅までも徒歩5分なので、二駅アクセスとも言えます。武蔵小杉の近くに行きますと、たくさんの新築マンションがありますので、すごく道路なども綺麗です。駅に二十四時間スーパーもありますが、それ以外のスーパーも徒歩1分内にあります。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日吉駅

    東急東横線日吉駅は、慶応義塾大学がすぐ近くにあることから、朝早くから夜遅くまで人で賑わっており、夜遅くに家に帰ることがあっても防犯上安心できる環境でした。また、駅の中には東急のスーパーや家電屋さん、百円ショップなどで充実しており、普段の生活に必要なものは大体揃えることができました。また、日吉駅は目黒線の始発駅ということで、朝のラッシュ時にも座って通学することが可能でした。目黒線からは三田線と南北線もアクセス可能なので、便利でした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鹿島田駅

    鹿島田駅は新川崎駅も近いため川崎方面はもちろん都心方面にも非常に出やすく、アクセスが優れていて便利です。新宿や池袋にもすぐに出られるため週末はでかけやすいです。駅周辺も商店街があり、日用品や食料品の買い出しは非常にはかどるので、日々の生活がストレスなくできるのが良い点ではないかなと思います。治安もいいので、女性や一人暮らしでも安心して生活を送ることができます。川崎駅周辺のように繁華街があまりないからだと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵新城駅

    JR南武線武蔵新城駅はすぐ近くに商店街があり、そこに薬局や本屋さん、カフェや焼肉屋、居酒屋やファミレスなど何でも揃っているため、とても便利です。また、駅のロータリー付近にも飲食店や銀行、スーパーなどがあり、駅周辺で何でも済ますことができるというのがとても良い所だと思います。武蔵溝ノ口や武蔵小杉にも一駅、二駅で行けるため、ショッピングにも気軽にいける、渋谷や新宿、立川など東京の主要駅へのアクセスも良いという点もとても良い所だと思います。ホームが1つだけなので、迷うことがないのも田舎者に優しく、とても良いと思います。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 向河原駅

    向河原駅を通るJR南武線は、特に平日の本数が多いため、通勤・通学の際に電車の待ち時間で困ることなく活用できます。アクセスも非常に良く、武蔵小杉駅まで2分、川崎駅まで10分と、乗り換えをせず短時間で行けるため、品川方面や横浜方面へもスムーズかつ簡単に移動できます。また、見通しがよく、それなりに利用者も多い駅のため、朝早くや夜中の遅い時間でも安心して利用できています。駅周辺は、コンビニやパン屋さん、飲食店のほか、食料品も販売している大きいドラッグストアがあるため、生活においてとても便利です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新丸子駅

    東急新丸子駅は周辺エリアへのアクセスがとても良いです。東急東横線と東急目黒線が利用でき、東京メトロ副都心線やみなとみらい線に直通しているため、都内や横浜市内の多くの主要駅に約30分以内で行くことができます。また、近くに商店街があり、スーパーや八百屋、ドラッグストア、コンビニエンスストア、弁当屋なども充実しているため、生活に困ることはありませんでした。さらに、多摩川周辺にはゴルフ練習場やバッティングセンター、運動グラウンドなどのスポートができる施設があり、気分をリフレッシュできます。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平間駅

    以前の最寄り駅はJR南武線の平間駅でした。最寄り駅自体に良い点はありませんが、南武線における最寄り駅の位置が絶妙でした。武蔵小杉駅と川崎駅のほぼ中間にあるため、どちらの場所に行くのにもちょうどいい位置でした。川崎からの終電が割と遅かったので、仕事で遅くなった際や飲んだ帰りにタクシーを使わずに済んで助かりました。武蔵小杉と川崎に行ってしまいさえすれば乗り換えが豊富なので、遅延や運休状況に合わせて移動経路を変えられる点もよかったと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 向河原駅

    向河原駅についてはとても静かなかつ安全なところがいい点だと思っております。私がこの駅を利用する時間が早朝と夜ということもあるかもしれませんが、近くにあるNECに出勤する方も少なく人がたくさん集まる商業施設等は武蔵小杉駅の方が近いためとても静かな駅です。かといって全く人通りが無いということは無く、片側2車線の道路もあるので真っ暗な道を通るという事も無いので安全な場所でもあると思います。しかし1つだけ不便に感じる事が改札が1つしか無いため立川方面の電車に乗るホームが一度川崎方面の電車のホームを経由しないといけないため多少不便です。改札が駅の北側にしか無いため南側に住んでいる私にとって少し不便です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵中原駅

    南武線、武蔵中原駅はみどりの窓口も併設されているので、旅行の際の指定席や特急券の購入等が出来てとても便利です。改札を出て正面にはショッピングセンターがあり、生鮮食品の購入や飲食が出来ます。銀行や郵便局も隣接しています。また、ショッピングモールのある武蔵小杉駅まで一駅で、武蔵小杉駅では東横線、横須賀線への乗り換えも出来るので、都心までのアクセスが大変便利です。成田、羽田空港へは成田エクスプレスやリムジンバスを利用できるので、乗り換えに煩はされる事なく向かう事が出来ます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 武蔵中原駅

    良いところは2点です。1点目は夜道を明るい道を選んで帰れる点です。武蔵中原駅と交差するように中原街道が通っている北東と南西方面、南武線の線路が頭上を通る北西と南東には比較的交通量が多く、飲食店やコンビニもあるため、明るい道を通って帰宅することが可能です。2点目は駅前の飲食店が適度な規模感である点です。特に居酒屋の数は多くないため、終電間近でも酔って騒いでいる人、泥酔して寝ている人を見かけることありません。住宅街でありながら、比較的便利なお店は整っているため、家族暮らしには非常によい地域です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全781 / 681~690件目を表示

ページトップ