川崎市中原区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(79ページ目)

川崎市中原区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!川崎市中原区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で243件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(79ページ目)

  • 神奈川県
  • 川崎市中原区

レビュー・口コミ 全791 / 781~790件目を表示

  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 平間駅

    大きな駅ではないので朝や帰りの時間帯でもそれほど混雑しないし、エレベーターがあるので大きな荷物があったときでもホームから改札まで歩くのに不便ではない。川崎駅へは4駅、武蔵小杉駅へ2駅で行けるので、行先によって使い分けることができ非常に便利です。駅の周辺にはコンビニやドラッグストアが多いので買い物には困りませんし、飲食店もたくさんあります。また商店街もありいろいろとイベントがあったりしてにぎやかな駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 元住吉駅

    元住吉の良いところは便利なところです。商店街はあるし、スーパーもあるし、日々の買い物には困りません。駅前には吉野家、マック、富士そば、日高屋など安いチェーン店の飲食店も多いです。普通に生活するには便利すぎます。なお、駅には電機店がないのですが、日吉まで行けばヤマダ電機があります。隣の駅が武蔵小杉なので、武蔵小杉まで行けば色々なおしゃれなファッション店や、おしゃれな飲食店も多く、とても便利だと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 元住吉駅

    (注:新居と同じ最寄り駅のため、上記で書いた感想と同じ感想となります。)駅前がすぐ商店街なのが一番のお勧めスポットです。特におすすめなのはいきなりステーキというお店です。チェーン店なのですが、安くて美味しいです。駅前にあるのでアクセスも良く、そんなに混んでいないので、ゆっくりできるのも良いです。美味しい焼きたてのステーキを安く食べられるので、月に2、3回は食べに行きます。他にも、最近できた唐揚げ屋さんが美味しいです。お手頃価格で、唐揚げ弁当が食べられ、いつ見ても結構人が多く、人気店になっています。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵小杉駅

    武蔵小杉駅は、JR東日本と東急東横線を利用することができます。東急東横線は名前の通り、東京と横浜を繋いでいる路線になりますが、今では副都心線に直通しており、渋谷・新宿・池袋に乗り換え無しで行けることが可能です。また、JRは南武線・横須賀線・湘南新宿ラインを利用することができ、東横線同様、乗り換えする必要なく、都心に出向くことができます。また、駅前にはグランツリーやララテラスなどの商業施設もあり、大変過ごしやすい駅となっております。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新丸子駅

    東急東横線新丸子駅は、住民生活に根ざし、商店街、飲食店など充実している。また、、渋谷まで乗り換え無し、という条件で良い。また東急東横線、JR南武線、横須賀線武蔵小杉駅も近いのだが、そちらも文句の付け用が無く良い。娯楽施設の充実、飲食店、生活雑貨、治安など、全て住む条件を満たしている。さらに、駅までの道もいずれの駅も舗装されていて奇麗に仕上がっている。歩きやすいし、景観としてもこの上なくすてきだと思う。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 元住吉駅

    東急線元住吉駅は、アクセスの良さと周辺施設の充実度がとても良いです。東急線からの直通運転で和光市までアクセスすることも可能です。また、周辺施設としては、多くの商店街があります。昔ながらのお店では、店主との関係が密になる楽しさがあります。一方で、おしゃれなカフェもあるので、その日の気分に応じて行く店を検討する楽しさもあります。また、関東労災病院が近くにあり、救急も対応してくれるので、急な病気が発症しても駆け込めるので、安心して生活できます。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 武蔵中原駅

    JR南武線の武蔵中原駅は、武蔵新城の商店街、武蔵小杉の再開発に挟まれているため、かなり閑静な駅となります。商店街やショッピングモールこそありませんが、駅直結のビーンズ中原には、日常使いのスーパーや本屋、100均などが入っており、普段使いでは問題ありません。一駅で武蔵小杉に出れば、新宿、渋谷、品川、東京、横浜に1本でアクセスでき、ハレのショッピンへのアクセスも抜群です。また中原駅は、電車車庫がある為、終電の目的地になっているのもありがたいです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵新城駅

    複数路線の乗り入れはありませんが、二つ先に武蔵小杉駅があり、東京方面、横浜方面、新宿・池袋方面などどこにでも乗り換えずに移動可能なターミナル駅があるため非常に便利です。買い物に関しては駅前に24時間営業のスーパーがあり、夜帰宅が遅くなっても買いものには困ることがなく非常に便利です。また駅前には商店街もあり、日用品の買い出し等についても困ることはなく、特に困ることはありません。駅前には飲食店も多く便利です。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 武蔵中原駅

    武蔵中原駅には百均、マック、スーパーなど必要最低限は揃っていましたけど、パッとしない感じはありました。。。オフィスなど企業も多数あるので居酒屋系のお店は多数あるのですが、若い人向けのお店がないのが、そう思ってしまう要因かもしれません。。。ですが治安も悪くなく、友人同士、家族等で行ける店も少しはあるのですごく悪いわけではありません。周辺の駅には大型のスーパー、商業施設などあるのですが武蔵中原にはないので比べてしまっているのかもしれません。なので武蔵中原は電車を利用するとき、遊ぶときは武蔵小杉まで足を延ばしていました☆

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 向河原駅

    JR向河原駅は、小さい駅です。飲食店は喫茶店、中華、カレー、とんかつ、ラーメン、居酒屋と一通り揃っています。ラーメン屋さんは繁盛しているようで、通りかかるといつもお客さんが入っています。また少し大きい通りまで出ると、角におしゃれなフランス料理屋さんがあるので、いつか行ってみたいと思っています。コンビニはセブンイレブンとファミリーマート、郵便局も近場にあるので便利です。最近になって、また新しい定食屋さんができたようです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全791 / 781~790件目を表示

ページトップ