-
2.6
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平間駅
平間駅は川崎駅や武蔵小杉駅に南武線でアクセスできます。なので埼玉,千葉,横浜,都内へのアクセスがし易いです。また,7分に1本くらいのペースで電車が来るので乗り遅れても大丈夫です。最近車両が新しくなり座席が綺麗になったり路線図が電子パネルになったりととても利便性が上がったと思います。また南武線は各駅の整備が進み,ホームやトイレなどが綺麗になってきているので,以前に比べて利用時,とてもいい気持ちになります。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平間駅
駅まわりは賑やかすぎず、暗すぎず、というところが気に入っています。スーパー、コンビニ、ドラッグストア、チェーン店の飲食店などはしっかりと揃っているので日常生活に困ることはありません。大きめの駅へも容易にアクセス可能な立地です。少し歩けば多摩川に出られます。休日になると散歩やランニング、ゴルフ、野球、花火など、みなさん思い思いに楽しまれています。夏祭りなどのイベントごとも頻繁に行われており、小さい子供を連れた家族連れなどで賑わっています。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 向河原駅
武蔵小杉が開発されてきたことに伴い、こちらの周辺も少しおしゃれになってきたような印象を受けました。しかしながら、依然として武蔵小杉ほどはおしゃれではなく、アットホームな雰囲気であるところが気に入っています。中華料理屋をはじめとして、居酒屋、とんかつ屋、天ぷら屋、寿司屋など、食事の選択肢には困らない点も特筆できます。駅の隣に大企業があるため平日のランチタイムの時間帯はけっこう混雑していますが、それ以外の時間帯や休日はのんびりできます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 元住吉駅
東急東横線の元住吉駅は各駅停車のみの利用にはなりますが、駅自体は大きく、駅周辺も商店街が長く広がっており、ローカルな雰囲気で安心感もあり、買い物にも困らないとても便利な駅だと思います。東急目黒線と2線が同時利用可能で朝は多少ながら混雑が緩和されている駅だと思います。また、構内改札前には珍しくお洒落な庭があって、そこにベンチがあり座って休むこともできます。ワッフル屋さんやキオスクのようなものもあったりと各駅しか停まらないにしては色々充実しています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 元住吉駅
駅をはさんで南北ににぎやかな商店街が伸びています。スーパーやドラッグストア、ファーストフードや商店など、生活に必要な最低限のものは間違いなくそろいますし、おいしい飲食店やパン屋、ビデオショップや歯科、接骨院等、各駅の駅ながら駅周辺で事が足りてしまいます。一駅隣の武蔵小杉へ行けば、大きなショッピングセンターや役所関係も集中していますので、とても便利なエリアだと思います。また、ファミリー層が多く住んでいるため土日はにぎやかで、夜も安心して一人歩きができる雰囲気です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 武蔵中原駅
新居から最寄り駅までが徒歩約15分です。駅までの道も平らで歩きやすく、通勤が苦になりません。おかげで毎日健康的に歩いて通勤出来ています。駅周辺には、スーパーやコンビニ、ドラッグストアなども充実しており、日々の買い物などとても助かります。夜間も遅くまで営業している店舗も多く、仕事帰りの買い物も問題無いです。最寄り駅は南武線のみですが、隣の駅が私鉄も含め、3路線利用できるターミナル駅のため、その点でもとても良い環境です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 元住吉駅
東急東横線元住吉駅はアクセスにとても便利です。各駅停車しか止まらないのが残念ですが、南は横浜方面。北は新宿/渋谷方面に1本で出ることができ、副都心線への接続により埼玉方面へも出られます。また南北線も通っているので、銀座方面へも1本で出ることができとても便利です。元住吉駅前の施設も非常に充実しており、スーパーやファーストフード、多彩な飲食店はもちろん、洋品店やカラオケ、ペット用品店まであるので、ほとんどの事は駅前で済ませることができます
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 向河原駅
最寄りはJR南武線の向河原駅で川崎方面と府中、立川へアクセス可能です。少し足を伸ばして歩けば湘南新宿ライン・横須賀線の武蔵小杉駅に行けるために池袋、新宿、千葉、埼玉方面へもアクセス可能です。またバス利用で5分ほどで東急東横線・目黒線を利用することもできるので、そこから私鉄各線に繋がる為に首都圏近郊への主要駅へのアクセスは文句なしとなっています。首都圏への交通機関の利便性に反して、周りには自然もあるので住環境としては申し分ない場所だと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新丸子駅
東急東横線の新丸子駅が最寄駅となりますが、武蔵小杉駅も同じくらいの時間で利用出来るので仕事帰りの買い物も遅い時間まで安心して出来ます。新丸子駅の特徴として渋谷まで30分で行けるので交通の便が良く、3駅先にある自由が丘駅も休日のショッピング、食事と大活躍です。また駅の周辺には飲み屋が多く、料理の種類も多いので1週間違うお店ということも全然出来ます。さらに酔っ払っても歩いて帰れるので終電の心配もありませんでした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 武蔵中原駅
南武線の武蔵中原駅と武蔵小杉駅の中間だったので利便性は抜群でした。武蔵小杉小杉駅からは渋谷まで特急電車で20分、横浜駅までも特急で20分と休日の幅が広がり、たくさんのお店にいくことが出来ました。武蔵中原駅の近くには居酒屋が多いのですが、昼間はその居酒屋がランチタイムで定食屋になっているので安い料金で美味しい料理を頂くことが出来ました。また漫画喫茶も広い店内のお店が近くにあったのでちょっとした待ち時間などにも有効活用することが出来ました。
(投稿)