川崎市宮前区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(35ページ目)

川崎市宮前区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!川崎市宮前区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で124件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(35ページ目)

  • 神奈川県
  • 川崎市宮前区

レビュー・口コミ 全376 / 341~350件目を表示

  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鷺沼駅

    東急田園都市線の沿線ということもあり、渋谷や都心へのアクセスがいい点が最大の長所。大手企業の独身寮も所在する点から、住みやすさとしては、非常に高いことが伺える。なお、住宅街で都内へのアクセスも良いことから、家賃等は高いもよう。治安や住み易さを考えれば、それなりの代償は覚悟がいるが、それをふまえてもコストパフォーマンス高く、非常に好印象。将来的にここに住むことが出来れば、家族にとっても安全なため、安心して暮らせるだろう。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鷺沼駅

    東急田園都市線の鷺沼駅は急行が停車することもあり、東京の渋谷方面と横浜方面、相互へのアクセスと周辺駅施設が魅力です。渋谷には急行ですと21分で行けることが出来ます。朝のラッシュはありますが、少し早めに行動することにより、解決することが可能です。駅の周辺は、いろんなお店が存在しているため、特にクリーニング店の多さには驚きました。買い物はもちろんのこと、飲食店も多数あり、一人住まいの私にとっては、大変ありがたいかぎりです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鷺沼駅

    田園都市線の鷺沼駅は、渋谷まで急行で18分と通勤にとても便利です。ショッピングセンターのフレル鷺沼があるので、帰宅時に食品以外でもちょっとした買い物ができたり、大きな100円ショップがテナントにあるのもいいですね。1階の東急ストアは深夜1:00まで空いてるので、仕事で遅い時間になったときはとてもたすかります。普段はあまり利用する事がなのですが、バスの路線や本数が多いのも良い点だと思います。春に咲く、駅前の桜並木が桜のトンネルの様に見えるのも、おすすめのポイントです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宮前平駅

    宮前平駅はたまプラーザや二子玉川など開発が進むエリアに近いところが良いと思いました。洋服など休日の買い物も、わざわざ渋谷まで行かなくてもショッピングを楽しむことが出来ます。個人的には駅前のホームセンターがあったのも良かったです。日用品のほか、オフィス用品や、仕事で使う機材の補修部品なども手に入るのでとても便利でした。また周辺の尻手黒川沿いにはファミリーレストランが多く、家族や親戚が集まる時は良く利用していました。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鷺沼駅

    鷺沼駅は、田園都市線だけの一路線しか走っていませんが、急行も準急も止まる駅ですので、渋谷まで約20分で行けてしまいますので、都心に出るのにも、とても便利なところでした。駅周辺は、狭い区域に多くのお店が集まりますが、意外とオシャレで美味しい食べ物屋さんや居酒屋も多く、ちょっと呑みに行くのにも便利な町でした。大きな商業施設は東急ストアだけですが、隣りの駅のたまプラーザまで行けば(少し頑張れば歩ける距離です)、駅前に大きな商業施設が数件あり、洋服などを買うのにも、とても便利でした。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 梶が谷駅

    梶が谷駅には、隣接して東急ストアがあり、買い出しをするには事足りません。こちらのお店は深夜まで営業を行っているので、終電で駅に着いても買い物ができるのは助かります。商品の値段も、他のスーパーマーケットと比較しても安い方だと思います。また、駅の隣にはバスターミナルも併設しており、近隣のエリア探索の起点にもなります。鷺沼方面、向ヶ丘遊園訪問に行くバスが出ており、電車がカバーしていないエリアへもアクセスが可能です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鷺沼駅

    急行が止まるので渋谷までのアクセスは良いです。また田園都市線が半蔵門と乗り入れをしているので、都内へ行きやすく便利だと思います。たまプラーザや二子玉川の東急のショッピングエリアへも10分もかからずに行けるのでお買い物にも便利ですし、良いと思います。また新居へは徒歩30分と距離がありますが、駅までのバスが充実しています。鷺沼の駅前には、バス利用者も多く、遅い時間まで走っているので、通勤の方も安心かと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮前平駅

    東急田園都市線の宮前平駅は、都内のターミナル駅である渋谷まで30分ほどで行ける点や、東京メトロ半蔵門線とその終着駅である押上駅を介して東武線の相互直通運転もしており都内を横断したアクセスが可能で比較的便利な駅です。また、神奈川方面へも行きやすく横浜駅までは東急東横線や横浜市営地下鉄で乗り換えも少なく、40分~50分ほどで着きます。沿線駅にも、三軒茶屋駅、二子玉川駅、たまプラーザ駅等の人気駅もありどの駅にも20分圏内で行くことが可能です。駅ホーム内には、危険防止のためにホームドア・センサー付固定式ホーム柵が設置されておりいつでも快適に安心して利用することが出来ます。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鷺沼駅

    鷺沼駅は、急行の待ち合わせ駅で、自分の急ぐペースによって電車を使い分けられたことがよかったです。駅周辺も住んでいる途中で駅前の商業施設のリニューアルがありスーパーやレストラン、ドラッグストア、ダイソー、本屋などが入り日常品の購入には十分な環境です。また1F部分のスーパーは夜中まで営業していたのでとても頼りになりました。飲み屋街もありラーメン屋さんやカラオケやボーリングなどもありましたので、地元住人としては、色々済ませられる便利な駅だと思います。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮崎台駅

    人気の田園都市線沿線でした。都心からは少し離れている印象ですが、すぐ近くに溝の口、二子玉川、たまプラーザなどのショッピングエリアが多数存在しているため買い物に困ることはありませんでした。また、住宅街であるためスーパー等の環境は充実していた印象です。オシャレなイメージがある田園都市線ですが、それもあってか治安の良さを非常に感じていた地域でもあります。若い家族世代が安心して新しい家を持つには非常に良いエリアだと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全376 / 341~350件目を表示

ページトップ