川崎市麻生区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(24ページ目)

川崎市麻生区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!川崎市麻生区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で88件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(24ページ目)

  • 神奈川県
  • 川崎市麻生区

レビュー・口コミ 全292 / 231~240件目を表示

  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 五月台駅

    便利な点は、どの時間帯でも基本座れるのが一番便利な点だと思います。関東圏は座れないイメージがあったのでここは意外な点でした。また都内からと南方面からの快速急行で新百合ヶ丘までついたタイミングですぐ乗り換えもできて最寄りの駅までいけるので待ち時間も少なく便利と感じています。きちんとエレベータもあり改札も三つあるので特に混む事もなく不便ではないかと思います。ただかなり便利でもないので微妙ですが不便でもないのがいい点かと思われます。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 五月台駅

    基本的に新百合ヶ丘で乗り換えをしないといけないのでそこでタイムラグが結構出る。都内に出ることが多いのでそこの乗り換えひとつが手間にはなる。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 五月台駅

    本当に変な人もおらず終日のどかな印象です。たまに駅で溜まっている高校生がうざいですがそれ以外は特に気になりません。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 五月台駅

    駅付近にはスーパーしかないので何かするとなれば五月台からでないといけないのでそこはマイナス要素としてあります。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 五月台駅

    元々ファミリーエリアになっているとお伺いしていたので、親子が多い印象です。浮浪者や頭悪そうな人も現状はいないので子供も安心できるかと思います。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 百合ヶ丘駅

    小田急線百合ヶ丘駅は、都内へのアクセスがよく、約30分ほどで新宿駅まで行けます。また、登戸駅にて急行、準急と乗り換えることができ、代々木上原駅ではホーム内乗り換えで千代田線にも乗る事ができ、とても便利です。駅内にはセブンイレブンや食事処が入ってます。駅の改札を出て目の前にはスーパーや、お弁当屋があり、仕事帰りには必ずと言っていいほど利用します。今後は百合ヶ丘駅を利用して通勤しますが、本数も多く、現状不便無く利用できております。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 百合ヶ丘駅

    小田急線しか通ってをおらず、電車も基本的には各駅電車しか止まりません。また改札も坂の上にあるため、一度登らなければならず、不便と感じました。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 百合ヶ丘駅

    全体的に街が暗い印象で、遅くまで営業しているお店が少ない分人は集まりにくいです。そのため治安はそこまで悪くはないとは思いますが、帰り道の街灯が少なく、不安は感じます。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 百合ヶ丘駅

    パチンコ屋などはあります。あとは駅前にロッククライミングの施設や、ボクシングジム、フィットネスジム等は充実しています。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 百合ヶ丘駅

    駅周辺に行かないとコンビニすら無く、行こうにも坂道が多く、往復だけでも大変かと思います。ただ、隣の駅に大きな駅があるので、そこに行けば大体のものは売っているので、その点は便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全292 / 231~240件目を表示

ページトップ