-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー はるひ野駅
最寄り駅である、はるひ野駅の周辺は緑が多く、お散歩やハイキングに適した場所がいくつもあります。その中で特に気に入っているのが「多摩よこやまの道」です。多摩よこやまの道では、万葉集の中で『多摩の横山』と詠まれたとのことで、多摩丘陵の尾根に10kmに渡って整備された遊歩道があり、はるひ野駅から約1.2kmの「丘の上広場」が東端となっております。その沿道には街並みが展望できるスポットもあり、自然の景観を楽しむこともできます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー はるひ野駅
新百合ヶ丘駅行き以外にも新宿行きがあり、乗り換えせずに都心に行け、とても便利です。また、代々木上原駅では対面乗り換えで、千代田線に乗り換えでき、とても満足しております。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー はるひ野駅
治安はとても良いです。駅周辺はファミリー層が多く住んでおり、夜はとても静かです。また、駅周辺に居酒屋や娯楽施設等がないため静かな環境で安心して生活できており、危険を感じたことはありません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー はるひ野駅
上記の「治安の良さ」でも記載しましたが、周りに娯楽施設が何もないです。必要があれば徒歩10分圏程度の若葉台駅に行くことで、大抵の施設は揃っているので、充実もしております。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー はるひ野駅
上記でも記載しておりますが、治安の良さや街並みがきれいなことなどから、子育て環境には適していると思います。また、駅の近くにはクリニックが集まっており、子供が急に熱を出してしまった時も安心です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 五月台駅
便利な点は、どの時間帯でも基本座れるのが一番便利な点だと思います。関東圏は座れないイメージがあったのでここは意外な点でした。また都内からと南方面からの快速急行で新百合ヶ丘までついたタイミングですぐ乗り換えもできて最寄りの駅までいけるので待ち時間も少なく便利と感じています。きちんとエレベータもあり改札も三つあるので特に混む事もなく不便ではないかと思います。ただかなり便利でもないので微妙ですが不便でもないのがいい点かと思われます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 五月台駅
基本的に新百合ヶ丘で乗り換えをしないといけないのでそこでタイムラグが結構出る。都内に出ることが多いのでそこの乗り換えひとつが手間にはなる。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 五月台駅
本当に変な人もおらず終日のどかな印象です。たまに駅で溜まっている高校生がうざいですがそれ以外は特に気になりません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 五月台駅
駅付近にはスーパーしかないので何かするとなれば五月台からでないといけないのでそこはマイナス要素としてあります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 五月台駅
元々ファミリーエリアになっているとお伺いしていたので、親子が多い印象です。浮浪者や頭悪そうな人も現状はいないので子供も安心できるかと思います。
(投稿)