-
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茅ケ崎駅
茅ヶ崎駅はJR東海道線と相模線が通っていて、横浜にも東京駅など都内の主要エリアにも行きやすいので都内に通勤する方も多いと思います。駅ビルのラスカには食料品から生活用品、ファッション、飲食店もほぼそろっていて、クリニックやヘアサロンなどもあるので生活に必要なことには困らないと思います。ユニクロ、無印、100均などのおなじみのショップも、ドラッグストアやスーパー、総合病院、市役所や警察署、郵便局などの主要施設もすべて駅から徒歩圏内にあります。現在の住居と同じ駅なので同じ内容になってしまいました。電車通勤をしていなかったのでラッシュの様子など詳しくわかりませんが、10時以降は比較的すいていました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 茅ケ崎駅
JR東海道線と相模線が通っていて、横浜方面にも東京駅など都内の主要なエリアにも行きやすい場所だと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 茅ケ崎駅
ファミリー層や年配の方も多く、市役所などの公共施設も新しくなり街並み自体が整備されて落ち着いた雰囲気だと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 茅ケ崎駅
繁華街という感じはないですが、駅ビルのラスカで買い物は十分だし、飲食店もほどほどそろっていて温泉スパなどもあり、湘南の海にも近いです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 茅ケ崎駅
子供がいないのでわからないけれど、治安もよく、自然と街のバランスがほどよくファミリー向けのエリアだと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 辻堂駅
辻堂駅は、10年くらい前まで何もない駅で快速もとまらなくかなり不便だったのですが、テラスモールができてからはかなり便利になりました。ただ、一方でテラスモールができたことにより周辺の道がかなり混雑するようになりました。南口から北口に行くのに車で30分ほどかかってしまうのも珍しくなく、道も狭く歩道までの距離もかなり近いので人がいるとすごく気をつけて運転することになります。車には向いていない地域なのが不便なてんです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 辻堂駅
路線は東海道線のみなのでそこまで便利というわけではありませんが、東海道線があれば一本で東京まで行けるのでかなり便利な路線です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 辻堂駅
ほとんどが住宅地なのでかなり治安はいいです。南口も北口もファミリー層が多いので、大きな事件や事故なども聞かないです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 辻堂駅
駅直結にテラスモールがあるのでかなり便利です。このショッピングモールひとつでなんでも揃うのでかなり便利です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 辻堂駅
かなり治安がいいので子育てはしやすいと思います。近くに大きな公園もあり、週末は子供づれの家族で賑わっております。
(投稿)