-
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 辻堂駅
辻堂駅は近年北口の駅前開発が急ピッチで進み、現在ではテラスモールやLUZ湘南辻堂といった2大モールが林立しています。客層は中高生といった若い層からファミリーまで、幅広い層が楽しんでいます。我が家もたまの外食やいいものを買いたいときに利用していました。東京に行かずともだいたいのものが手に入ってしまうので、非常に便利でした。その反面、自動車での買い物に関しては注意が必要なエリアでした。休日は昼間以降、慢性的な駐車場待ちや渋滞が発生しているからです。したがって、休日に自動車を利用して買い物をする際には、店舗に9時に到着するくらいの計画で行くことを強くお勧めします。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 辻堂駅
東海道線の快速が通過してしまう点では不便でした。バスに関しては運転間隔がある線もあり不便な場合もあります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 辻堂駅
あまり変な人はいませんでしたが、自分勝手な運転をする人が多く、交通上はあまり治安がいいとは思えませんでした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 辻堂駅
日帰り入浴ができる施設は隣の駅に多数ありましたが、最寄り駅にはなく、娯楽については別の駅等に出かける必要がありました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 辻堂駅
隣の藤沢市が充実しているということでそこと比較すると待機児童の多さなど若干劣ります。我が家も半年待機児童で、新設の園になんとか入園できました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 香川駅
一番便利だと感じたのは、駅の近くに市役所の出張所があり、大抵の手続きはそこでできた点です。駅前ながら、駐車場も確保されており、その点も助かりました。しかも、そこに隣接して、スーパーマーケットがあり、手続きの待ち時間に夕飯の食材などの買い物を済ませることができたのも、時間を無駄にすることなく、良かったと思います。ただ、朝夕はどうしても駅周辺は渋滞しがちで、通勤時に迂回ルートを選択することもよくありました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 香川駅
最寄り駅までの距離に加えて、道中のアップダウンが辛く感じたため、在住期間中はほとんど自家用車通勤していたので、乗り換えの便利さは、よく分からないから。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 香川駅
茅ヶ崎市と言っても、山に近い地域だったせいか、けっこう町内会などの地域コミュニティは健在で、街灯などもそこそこあったため、夜歩いていても、あまり怖いと感じることは無かったから。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 香川駅
海までそう遠くないので、夏は最高です!山はもっと近いので、夏場には、カブトムシやクワガタムシなどの虫取りを楽しめました。総じて自然豊かで、特に夏は金のかからない娯楽に事欠きません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 香川駅
山が近いし、海までそう遠くないので、子供を遊びに連れて行くのには、困らないと思われます。また、徒歩圏内に小学校、中学校、高校まで一通り揃っているので、子育て世代が住む上で困らないと言えそうだから。
(投稿)