-
3.25
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 茅ケ崎駅
茅ヶ崎駅はあまり利用していませんでしたが、東海道本線が通っているので便利だとおもいます。ただ、これと言って遊ぶところがなくショッピングモールもあまり大きいものではないので物足りなさを感じました。車も利用していましたが、道路はそんなに混みごみとしていなくて、良いなと思っておりました。車があれば、イオンスタイルや茅ヶ崎ブランチへ遊びやショッピングに行けるのでなかなか便利な街なのではないでしょうか。ただ、自転車が本当に多いので注意が必要です。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 茅ケ崎駅
茅ヶ崎駅を利用していなかったのでわかりませんが、戸塚駅と同じく、一本で東京駅や新宿駅までいけたので便利は便利だったとおもいます。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 茅ケ崎駅
横浜市と比べ、茅ヶ崎市は人口も少なく、混みごみとしていないので治安は良いほうだと思います。ただ、自転車が多いので歩行者、運転者はやや注意かも。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 茅ケ崎駅
近くの藤沢駅や平塚駅と比べると、駅自体があまり栄えていないなという印象でした。そのせいか、あまり茅ヶ崎駅では遊んでいません。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 茅ケ崎駅
子供がいないのでなんとも言えませんが、通学などは東海道線は便利だと思います。相模線も通っているので高校などの進学の選択肢は増えると思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 茅ケ崎駅
JR茅ヶ崎駅は都内に出るにも乗り換えずに行けますし、海老名、厚木方面にも相模線1本で行けるのでとてもアクセスがよく通勤にも出かけるにもとても便利だと思います。茅ヶ崎駅の北口と南口ではだいぶ雰囲気が違っていて北口は大手チェーンの居酒屋や飲食店が並び、南口は個人経営のおしゃれなレストランやバルが並びその時の気分や相手によって使い分けができて飽きない場所です。頻繁に通らない道などは見るたびに新しいお店が増えていてどんどん進化をしていっているなぁと感じます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茅ケ崎駅
茅ヶ崎駅は快速が止まるので、帰省や遠出をした時なども、乗り換えなしで帰ってくることができます。駅のホームの発車メロディーが、サザンオールスターズの「希望の轍」なので、オシャレだと思います。駐輪場も駅周辺にありますので、自転車が置けないということはありません。また、辻堂駅も自転車で行ける範囲なのでよく行きます。駅には北口に駅直結のテラスモール湘南があり、個人的に一番助かっているのが、1階にあるスーパー「サミット」で、夜中の1時まであいています。
(投稿) -
3.4
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 辻堂駅
便利なところはショッピングモールが駅直結であったことでしょうか。洋服や食材なども買うことができました。また、プレゼント用のスイーツや雑貨も充実していて、こういったときは便利に感じていました。あとは、映画館があるのでそこも良かったです。個人的には、おいしいパン屋さんが周辺に何店舗かあるのもよかったです。定休日のパン屋さんがあっても別のパン屋さんは空いているので、パン好きな人にはとってもいいかと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茅ケ崎駅
JR茅ヶ崎駅は東海道線と相模線がありますが、単線の相模線は行き先が八王子~橋本と地域密着型のかなりローカルな路線でしたので、実質交通手段としてはJR東海道線の1本しかなく、新宿ラインが通ってからは便利になりましたが、アクセスはかなり悪い場所だと思います。その他の交通手段はバスしかないため自然と自転車の台数が多く、車で自転車と接触しそうになったことは多々ありました。ただ先述の桑田さんが度々、自身のバンドで茅ケ崎の地名を歌い、加山雄三さんや宇宙飛行士の野口聡一さん、最近は松坂桃李さんなど、茅ケ崎出身の有名な方も多いため、認知度は単なる地方都市以上にあると思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茅ケ崎駅
海岸まで行くと釣り船屋が多く、アジやサバなどの釣りが楽しめました。また犬同伴のレストランも多く、犬と一緒に食事を楽しむ事ができました。他にもブランド店やお洒落なお店を楽しむ事ができました。しかし、都内まで出るのに、朝夜は特にこむ事、都内まで1000円以上も片道かかる事、時間も1時間以上かかることから、金銭的、体力的に辛かったです。また、道が狭く、自転車が多いため、交通事故の危険性は高いように思っていました。
(投稿)