-
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 海老名駅
3路線が走っているため、どの路線での移動も便利です。以前までは新宿駅へ向かうために小田急線しか利用できませんでしたが、埼京線直通運転で相鉄線も利用できるようになったことも魅力的です。駅前にVINAAWALK系列の買い物施設があり、帰宅前にご飯を買ったり、服を見たり様々なことに利用していました。駅の東口、西口両方とも徒歩5分以内に大きなショッピングセンターがあり、生活用品の買い物からファッション雑貨購入にも、女子会をするにも一通りのお店が揃っています。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 海老名駅
小田急線と相鉄線、離れたところにJR相模線があり便利です。相鉄線は海老名駅が始発駅のため、朝の通勤時間帯でも時間を待てば座って横浜方面へ通勤で向かうことができたので快適でした。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 海老名駅
若者が多く集い、週末は学生や子供連れで大いに賑わっています。休日や通勤時間帯は人が多いため、駅周辺の治安は良いと思います。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 海老名駅
充実しています。映画館が2つあり、映画を観るには困りません。駅西口にはららぽーと、東口にはVINAWALK、イオンなどショッピングセンターが多数あり、ファッションやグルメを楽しむことができます。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 海老名駅
子育て世代が多く生活しています。家族連れが多く10代の遊ぶ場所も豊富にあるため、非常に良い環境だと思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 海老名駅
市役所が近く、周辺に公共施設がたくさんあり生活には困りません。スターバックスのある図書館や、市民病院もあり、プールや体育館なども充実しているため、かなり生活環境は良いです。電車でも横浜方面や新宿方面、八王子方面や、小田原方面に路線があるため、困りません。周辺にはビナウォークやららぽーとなど買い物スポットが多く、ダイエーやイオンもあるため、買い物にも困らないのがメリットです。飲み屋等のグルメスポットも多いですが、治安がいいのが良いです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 海老名駅
今と一緒なので、内容は同じになります。市役所が近く、周辺に公共施設がたくさんあり生活には困りません。スターバックスのある図書館や、市民病院もあり、プールや体育館なども充実しているため、かなり生活環境は良いです。電車でも横浜方面や新宿方面、八王子方面や、小田原方面に路線があるため、困りません。周辺にはビナウォークやららぽーとなど買い物スポットが多く、ダイエーやイオンもあるため、買い物にも困らないのがメリットです。飲み屋等のグルメスポットも多いですが、治安がいいのが良いです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 海老名駅
小田急小田原線海老名駅は駅周辺がビナウォークという大型の施設で、ファッションからグルメ、エンターテインメントなどが充実しています。駅近くに、大型の映画館が2つあり、どちらも音響や映像が素晴らしいことで有名です。また週末は必ずイベントがあり、フリーマーケットや、有名アーティストや芸人さんのライブなどが無料で見ることができるので、駅周辺を散策するだけでも楽しいです。また、駅は小田急線、相鉄線、相模線と3路線通っている事もあり交通の便がとても良いと思っています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 海老名駅
海老名駅には、相鉄線、小田急線、jr相模線が乗り入れていて小田原駅と新宿駅には小田急線で1時間でいけるし、横浜駅には相鉄線の特急に乗れば26分で行くことができます。若者が毎日演奏していて夢に向かって頑張っている姿を見て元気をもらえてます。西口にはららぽーと海老名があって東口には、ビナウォークと丸井とイオンとダイエーなどがあり、バス停前にも外で野菜などが100円くらいで安く買い物できるとこもあり休日や日々の買い物にも便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし さがみ野駅
▼便利な点・横浜と都心のアクセス横浜駅まで乗り換えなし、30分以内で到着(急行利用時)ができ、終電も1:00近くまである点。通勤ラッシュ時も都心に直結している電車と比較するとスペースに余裕がある。都心へのアクセスも新宿まで海老名を経由すれば、1時間程度で到着できるため非常に便利。▼良い所・駅から徒歩1分にスーパーやドラッグストアがありスーパーの相鉄ローゼンは深夜1時まで、ドラッグストアのハックは23時まで空いていて、帰りが遅い会社員にも非常に便利です。また2駅先(乗車時間10分程度)の海老名にららぽーとや映画館があるため、娯楽や家族サービス(デート)面もフォローできる立地にある駅だと思います。
(投稿)