藤沢駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(2ページ目)

藤沢駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!藤沢駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で43件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 神奈川県
  • 藤沢駅

レビュー・口コミ 全103 / 11~20件目を表示

  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 藤沢駅

    ショッピングは大体の物が揃っており充実しているが、映画館は閉鎖されてしまって隣駅まで行かないといけないので非常に不便です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 藤沢駅

    地下道には毎回ホームレスがいて何をする訳だはないが、なんとなく嫌な感じを受けます。騒がしさとかはないので、治安は特に問題ないと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 藤沢駅

    東海道線の快速も停まるので、都心へのアクセスが良く非常に便利です。江ノ島線への乗り換えは結構距離がありますが、観光地へも行きやすいです。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 藤沢駅

    北口側に住んでいたのですが、土日祝日に南口に行くときは江ノ島方面に行く車で毎回渋滞していてすごく時間がかかってしまうので、なるべく通らないようにしていました。駐車場は沢山あるのですが、駐車料金が高めで時間制が多いので、ゆっくりと見たい時はバスを利用することが多かったです。自転車置き場も沢山あるのですが、朝早く行かないと満車の事が多く、すごく困ってしまいました。安いスーパーや美味しい肉屋魚屋などが入った駅ビルがあるので、特に夕方は主婦などでごった返していたように思います。お

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 藤沢駅

    駅からは遠い物件だった為あまりわからないのですが、青少年会館や保育施設などが充実していて、子育てしやすい環境ではないかと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 藤沢駅

    夜になると北口で若者が集まり、スケートボードをしている姿をよく見ます。そこを通るとやはり怖いので治安が良いとは言えないです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 藤沢駅

    3線通っているので便利です。東京駅へのアクセスも乗り換えなしでいけることもとてもありがたいです。車がなくても生活しやすいです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 藤沢駅

    基本的に車がなくても過ごしやすい場所だと思います。JR隣の辻堂駅と藤沢駅の間にはショッピングモールがありますが徒歩では行くことができず車やバスを使って行きます。そう考えると、車があると、より遊ぶ場所が増えるのかなと思います。駅の南口が現在工事が、始まったようで、さらに藤沢駅が使いやすくなるのかなと期待しています。遠くから友人が来てくれた時には江ノ島や鎌倉に気軽に連れて行くことができるので遠くの友人も呼びやすく感じています。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 藤沢駅

    ゲームセンターが3つあり、それぞれ楽しいですが北口のゲームセンターはUFOキャッチャーが豊富でとても楽しいです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 藤沢駅

    大きな公園で幼稚園がイベントを催してることがあります。幼稚園も保育園も比較的あるので子育てはしやすいのかと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全103 / 11~20件目を表示

ページトップ