-
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鹿島田駅
JR南武線の鹿島田駅は快速に乗れば川崎駅から1駅ととても交通の便が良いです。横浜に行くにも東京に行くにも近いため、職場にも行きやすいです。また終電も遅くまであるので便利です。鹿島田駅の周りには美味しいお店が沢山あります。目の前には深夜1時まで営業しているスーパーもあり、夜中に買い物に行きたい時にも便利です。また家までの間にはコンビニに薬局、美容院、歯科医などなんでも揃っているのでわざわざ川崎まで行かなくても用事が済んでしまうところもいいところだと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鹿島田駅
鹿島田駅は新川崎駅も近いため川崎方面はもちろん都心方面にも非常に出やすく、アクセスが優れていて便利です。新宿や池袋にもすぐに出られるため週末はでかけやすいです。駅周辺も商店街があり、日用品や食料品の買い出しは非常にはかどるので、日々の生活がストレスなくできるのが良い点ではないかなと思います。治安もいいので、女性や一人暮らしでも安心して生活を送ることができます。川崎駅周辺のように繁華街があまりないからだと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鹿島田駅
鹿島田駅は近くに新川崎駅もあり、私は新川崎駅を使用しています。遠い場所へは新川崎が便利ですが、たまに鹿島田も使用しています。遅延が発生した場合も駅を変更することができるのでとても便利です。近くにはマルエツが2店あるので、買い物には困りませんし、ファストフード店や薬局もあるので、生活には不自由ありません。駅が近い割には繁華街というほど開けてはいないので、騒音や物騒さに悩むこともないです。交番も目の前にあるからかもしれません。地元の駅という感じです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鹿島田駅
JR鹿島田駅は神奈川県のターミナル駅であるJR武蔵小杉駅とJR川崎駅のちょうど中間に位置しています。JR鹿島田駅付近には大きなデパートはありませんが、その2駅に行けば駅直結のデパートがあるので大体のお買い物はそこでできます。JR鹿島田駅付近には大きなデパートは無くても広いスーパーが2店舗、ドラッグストアが数店舗、飲食店は複数あるため普段のお買い物にはまったく困りません。また、JR新川崎駅までもペデストリアンデッキでつながっており約6~7分で着きます。JR新川崎駅からは新宿・渋谷・東京・品川・新橋などに一本で行ける電車があるのでとても便利です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 鹿島田駅
JR鹿島田駅は南武線快速の停車駅なので、隣の平間駅や矢向駅よりも使いやすいです。南武線は最近は混雑が問題となっていますが、混むのは武蔵小杉~立川間なので、その区間外である鹿島田は満員電車とは無縁です。また、駅の線路は高架化されていませんが、遊歩道があるため踏切で待たされることなく駅を利用することができます。何より新川崎駅までそのまま遊歩道で徒歩数分で行けるので、2駅利用できるのが利点です。南武線のみでは若干不便ですが、新川崎から湘南新宿ラインや横須賀線に乗れば都心や横浜方面へもすぐに出ることができます。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 鹿島田駅
鹿島田駅の便利な点は、新川崎駅と直結しているところです。また、駅前のスーパーの入っているマンションとも直結している為、買い物もしやすいです。スーパー以外にも薬局や肉屋、銀行なども徒歩2、3分のところに全てあります。住宅街ということもあり、利用者は多いかもしれませんが、スーパーは2件もあるし、薬局も2,3件あります。外食するところも駅近くにたくさんあるので夕飯を作りたくない日は外食もでき、生活しやすいかと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鹿島田駅
まずは、2路線使えるところです。都内方面へ行く際は横須賀線新川崎駅があり品川駅まで14分で行け便利ですし、川崎駅方面へ行くには南武線鹿島田駅があります。次は駅付近に色々なお店があるので、生活に便利です。新川崎駅付近でよく行く場所にはダイソーやスシロー、鹿島田駅付近では本屋やTSUTAYA、あと、飲食店も多いので食事を作るのが面倒な時は助かっています。飲食店は、マックや松屋、唐揚げ屋さんなどの持ち帰りができるお店も多いので、帰宅途中に買って帰っています。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鹿島田駅
現在の新居と同じ最寄駅になるのですが、良い点としてはジムなどの運動できる場所もあります。以前通っていた新川崎駅近くのNASではマシンやスタジオレッスンの他に、お風呂も充実しており、お風呂のみで使用する日もありました。普通の湯船の他にもジャクジー、寝風呂、そして露天風呂があったのは驚きました。駅前ですので、周りは壁に囲まれていますが、日常生活の中でも夜空を見ながらお風呂に入れるのは良い気分転換をすることができていました。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鹿島田駅
JR南武線鹿島田駅周辺にはあまりご飯屋さん(定食屋さん)がなく、ほとんど利用しませんでした。コンビニはローソン、スーパーはマルエツ、ドラッグストアはマツモトキヨシがあったので、生活用品には困りませんでした。JR南武線鹿島田駅は川崎駅や武蔵小杉駅まで1本で行けるので、便利です。また、JR横須賀線新川崎駅も鹿島田駅から徒歩7分程度で行けて、隣駅が横浜駅になるので便利です。最近では都市開発のためか大きなマンションと合わせてちょっとした商業施設もできてきているので、今後はもっと便利な駅になるように思います。
(投稿)