武蔵中原駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(9ページ目)

武蔵中原駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!武蔵中原駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で27件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(9ページ目)

  • 神奈川県
  • 武蔵中原駅

レビュー・口コミ 全83 / 81~83件目を表示

  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 武蔵中原駅

    JR南武線の武蔵中原駅は、武蔵新城の商店街、武蔵小杉の再開発に挟まれているため、かなり閑静な駅となります。商店街やショッピングモールこそありませんが、駅直結のビーンズ中原には、日常使いのスーパーや本屋、100均などが入っており、普段使いでは問題ありません。一駅で武蔵小杉に出れば、新宿、渋谷、品川、東京、横浜に1本でアクセスでき、ハレのショッピンへのアクセスも抜群です。また中原駅は、電車車庫がある為、終電の目的地になっているのもありがたいです。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 武蔵中原駅

    最寄駅は3駅あるのですが、どこも歩くと20分と結構あるのでバスで駅に行くのでこの部分は不便です。。。でも行先によって向う駅を選べるので、バスの利用を前提にしてしまえば不便さは解消されています☆コンビニ、幹線道路も近く公園なども駅から離れているせいか広くて良いと思います!駅によっては大きい商業施設があったり、賑わっている商店街があったりと駅からの距離を考えなければとてもいい場所だと思います!近くに第三京浜が走っているので都内、横浜方面のアクセスも良く非常に便利だと思います☆

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 武蔵中原駅

    武蔵中原駅には百均、マック、スーパーなど必要最低限は揃っていましたけど、パッとしない感じはありました。。。オフィスなど企業も多数あるので居酒屋系のお店は多数あるのですが、若い人向けのお店がないのが、そう思ってしまう要因かもしれません。。。ですが治安も悪くなく、友人同士、家族等で行ける店も少しはあるのですごく悪いわけではありません。周辺の駅には大型のスーパー、商業施設などあるのですが武蔵中原にはないので比べてしまっているのかもしれません。なので武蔵中原は電車を利用するとき、遊ぶときは武蔵小杉まで足を延ばしていました☆

    (投稿)

レビュー・口コミ 全83 / 81~83件目を表示

ページトップ