津田山駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)

津田山駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!津田山駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 神奈川県
  • 津田山駅

レビュー・口コミ 全13 / 1~10件目を表示

  • 1.83

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 津田山駅

    津田山駅には特になにもないが、溝の口まで出てしまえば一通りそろっており、都心へのアクセスもよく便利だった。津田山・溝の口間も歩こうと思えば歩ける距離だったので、さほど不便はなく過ごしました。津田山駅のよいところは、何もないからこそのゆったりとした時間感覚がながれているところです。地方に旅行に来たような、のんびり感がありました。駅舎も数年前までは階段のみのとてもレトロなたたずまいで、雰囲気がありました。新しく建て替えられた駅舎はエレベーターが付き非常にきれいです。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 津田山駅

    南武線しか乗り入れておらずやや不便だが、いったん隣の溝の口に出てしまえばとても便利。南武線は時間帯によって本数が少なくそこは不便。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 津田山駅

    隣の溝の口のようなうるささはなく、昼間は穏やか。しかし夜は暗く、道を歩く女性に声をかける男性を見たことがある。駅近く、コンビニ近くなら比較的安心か。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 津田山駅

    スーパー、コンビニ以外は基本的になにもない。娯楽を求めるなら隣の溝の口に行くしかった。溝の口が徒歩圏内であればよい。

    (投稿)
  • 1.83

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 津田山駅

    溝の口含め、あまり治安がよくないのが気になる。近くの霊園には花見の時期に子供連れ多く見られたので、子育てしやすい場所もあるのかもしれない。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 津田山駅

    南武線津田山駅では、1駅先に田園都市線と大井町線が乗りかえできる溝ノ口駅、さらに、東急東横線やJR横須賀線が乗り換えできる武蔵小杉、さらに川崎駅など他路線との乗り換えに便利な駅にアクセスがよく、都内の主要エリアへの移動も乗り換え一つで行けることが多く大変便利。また登戸駅にいけば、小田急線で新宿駅まで30分ほどでアクセスができる。いい意味で人があまり多くないので、昼間などは電車の席に座れることが多い。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 津田山駅

    一駅歩けば溝の口駅があるので、さほど不便ではないが、津田山駅自体は南武線のみなのでそこまでアクセスが優れているわけではないです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 津田山駅

    周りは住宅街なので、ほぼ人の往来もなく、静かで閑静に暮らしていけます。ただ夜は街灯が少なく夜道が少し暗いです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 津田山駅

    近くにはマックスバリュー以外は特にないので、徒歩15分かけて溝の口まででれば歓楽街ですので楽しめます。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 津田山駅

    近くに緑豊かな公園も数多く、休日はお子様づれのご家庭で仲良く遊んでいる姿をよくみかけます。人の往来も多くないので安心して学校に通わせられるかなと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全13 / 1~10件目を表示

ページトップ