-
1.4
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 久地駅
便利な点も良い所も挙げるものがありません。良く言えば静かで落ち着いているのですが、それも治安が悪い、閑散としているに近いです。それなのに乗り込む電車はとても混んでいます。同じ駅で降りる人も多く、夜の時間帯はみんなが同じ狭いスーパーに駆け込むので買い物もゆっくりできません。私はルームシェアだったので家賃相場は知りませんが、あまり魅力のない場所に(私には)多くの人が住んで通っているのを見ると、きっと家賃相場が安く、そこが良い所にあたるのではないかと感じます。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 久地駅
南武線は立川から川崎まで南北に走るだけなので、どこに行くにも一度は乗り換えをしなければならないので、とても不便でした。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 久地駅
数回、若い女性が襲われたなどの話を聞き、怖いと思っていました。確かに少し駅から離れると暗い通りが多いです。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 久地駅
スーパー、レストラン、居酒屋が少しあるだけで、他は何もないです。遊ぶ場所はまずありません。二つ先の武蔵溝ノ口まで出ていました。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 久地駅
私は独身で子供はいないのでわかりませんが、駅周辺は栄えていないので、病院、学校、公園も見かけず、子育てには難しい場所なんじゃないかと感じます。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 久地駅
良くも悪くも田舎の駅ですが、少し電車にのれば買い物にも困らないため、子育てをするには悪くないと思います。小学校も15分圏内にあります。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 久地駅
駅前には百均やマック、スーパーがありますが、カラオケなどの娯楽施設はありません。娯楽目的であれば武蔵溝ノ口駅まで行く必要があります。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 久地駅
飲食店が少ないため治安は悪くありませんが、近くに高校があるため時々騒いでいる学生やエンジンをふかしている車がいます。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 久地駅
南武線の各駅停車しか止まらない駅のため、都心へのアクセスは悪いです。また、昼時は電車が20分に1本しかこない時間帯もあります。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 久地駅
JR南武線の駅で、駅自体は各駅停車しかとまらないためあまり便利ではありませんが、JR南武線、東急田園都市線、東急大井町線が乗り入れている溝の口駅まで5分で行くことができます。また、駅自体がそこまで栄えていなく小規模なので、落ち着きがあり都会ならではの煩さはありません。小さな駅ですが住んでいる人が多く、家族連れもよく見受けられ、暮らしやすい駅です。駅前にはスーパーや百円ショップ、薬局などあるため、食品や生活用品の買い物には困りません。
(投稿)