大口駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(5ページ目)

大口駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!大口駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で27件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 神奈川県
  • 大口駅

レビュー・口コミ 全79 / 41~50件目を表示

  • 2.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 大口駅

    大型スーパーや家電量販店があるがおしゃれなカフェや雑貨店が一切ないです。小さな公園があるので子供を遊ばせるのにはよい環境です。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 大口駅

    ファミリー層が多い街であり、且つ少し古めかしい商店が残っていて下町感が漂っているので、比較的治安は良いです。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 大口駅

    大型の娯楽施設は全くないので、遊びたい盛りの若年層向けの環境ではないが、逆に落ち着いて生活ができます。夜も静かです。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 大口駅

    子供がいないので詳細は不明ですが、徒歩圏内に保育所、小学校はあり、また西松屋といった子供用品を扱うお店もあるので、良いのかもしれない。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大口駅

    横浜駅からたった2駅という非常にアクセスの良い立地にも関わらず、横浜線しか通らないので、静かでのどかでストレスの感じにくい駅です。新幹線に乗るにも新横浜駅まで1本で行けるので重宝しています。埼玉や都心にいくにも大口から1駅の東神奈川駅で京浜東北線に乗り換えられるので、遊びにも通勤にも非常に便利です。東口駅前にはロータリーがあり、交通量もさほどおおくはないので送迎も非常に楽にできそうです。西口駅前には駐車場もあるので、車~電車という移動手段も便利になっています。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 大口駅

    保育所が複数点在し、小中高校と徒歩圏内にあります。落ち着いた公園も幾つかあり広い所もあります。スクールゾーンのラインも至る所にあって、町全体で子供たちへの意識も行き渡っていると感じました。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 大口駅

    大口駅西口に24時間可能のフィットネスジムがあります。国道15号を渡ると船宿があり近いです。それと下町感がある銭湯とスーパー銭湯もあります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 大口駅

    交番が複数あります。ゴミの分別がしっかりされていて、住民のみなさんがゴミを出すときにカラスよけ用のネットをしっかりかけています。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 大口駅

    JR横浜線大口駅は一つ隣に京浜東北線の東神奈川駅があり、次の駅が横浜駅で、東京方面への様々な駅へ繋がってます。大口駅から八王子方面だと新幹線が通っている新横浜駅があります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大口駅

    最寄りはJR横浜線大口駅です。東京方面、横浜駅へ向かいたい場合は次の駅の京浜東北線東神奈川駅に乗り換えれば大きい川崎駅などを挟んで東京へ、1つ隣で横浜駅へ着きます。正直横浜駅へ降りればほぼ何でもあります。そして東神奈川駅とは反対方向の八王子方面へ向かうと新幹線が停まる新横浜駅があり、他には菊名駅があります。菊名駅は東急東横線が通っているので横浜中華街、渋谷駅、埼玉の飯能方面へ行けます。私はよく八王子方面へ向かい高尾山へ登っています。都会や自然豊かな山などへもアクセスが簡単です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全79 / 41~50件目を表示

ページトップ