新横浜駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(3ページ目)

新横浜駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!新横浜駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で20件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 神奈川県
  • 新横浜駅

レビュー・口コミ 全56 / 21~30件目を表示

  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新横浜駅

    普段は子育てはしやすいと思いますが、イベント時は人が多くなるのでベビーカーでの移動が大変になるかなとは思います。交通量が多い道路もあります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新横浜駅

    駅近くに一通りそろっているので便利です。個室付きのマン喫もあるので時間潰すのにはいいようです。カラオケもいくつかありパチンコ屋も駅前に大きいお店があるのでいいと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新横浜駅

    日産スタジアムと横浜アリーナが近かったのでライブやイベントがある日は人も多く夜遅くまで駅前に人が集まっていたのでその時だけ治安が良くないときはありますが普段はいいです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新横浜駅

    地下鉄やJRがあるので関東どこに行くにも交通の便はよかったです。新幹線も通っていたので遠方にも行きやすく乗り換えの際も全体的に近かったので乗り換えが楽でした。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新横浜駅

    交通の便はよく、いろんな行先のバスがあったので、車がない方でもららぽーとやIKEAなど大型施設も直行バスがあったので便利でした。車でも大きい道路があったので高速に乗りやすいですしどこに行くにも運転しやすいです。駅前も大きい歩道橋や地下からいけたのでベビーカーや大きい荷物ある時もエレベーターを使えば楽にアクセスできるのでよかったです。地下も入り口がたくさんあったので行先に応じて出口を選べたりしたので便利でした。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 新横浜駅

    基本的にはサラリーマンの町で、利用者は会社勤めや乗り換えで利用する人がほとんどであるため、子育てのための施設やお店は他の町に比べると少ないと感じたためです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 新横浜駅

    ラーメン博物館や日産スタジアム、横浜アリーナなどがあり、ホテルも多くありましたがやや敷居が高すぎる面があったので、誰しも使いやすいとは言えないと感じたためです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 新横浜駅

    深夜は酔っ払いやホテル街は怖い雰囲気があったり、幹線道路は暴走族の通り道になることもあるので、昼と夜とでやや雰囲気が変わると感じたためです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 新横浜駅

    市営地下鉄とJR線の乗り換え駅であることや、新幹線の停車駅にもなるので旅行帰りなどの時にはすぐに帰宅でき便利に感じるためです。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新横浜駅

    便利な点は、ターミナル駅ということもあり、様々な方面に出かけやすいというところが最も大きな利点となります。横浜駅へも一本で行くことができ、何かの事情で電車が止まってしまっても、地下鉄とJRそれぞれあるため、よほどのことがない限りは立ち往生してしまうことはありません。また、新幹線の停車駅でもあるので遠方へ行く際にも便利です。この駅は、通過駅が多い「のぞみ号」の停車駅でもあるため、新幹線を利用する際も使いやすいです。駅構内や周辺もファミリー向けの店に加えてやや高級なお店もあるため、イベントに応じて使い分けもできて楽しむことができるスポットとしても魅力的です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全56 / 21~30件目を表示

ページトップ