新横浜駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(4ページ目)

新横浜駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!新横浜駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で20件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 神奈川県
  • 新横浜駅

レビュー・口コミ 全56 / 31~40件目を表示

  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新横浜駅

    住宅街が駅から離れているので、ベビーカーを押して歩くには少し負担がかかる印象です。そもそも繁華街なので、家族連れを見かける機会はあまりありませんでした。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新横浜駅

    新横浜の便利な点や良いところは2点あります。1点目は、路線が沢山あり、各所にアクセスが良い点です。市営地下鉄、JR横浜線と在来線が充実しており、横浜駅には乗り換え無しで遊びに行くことができます。また、JR東海道新幹線も利用でき、旅行好きな自身にとっては最適な場所でした。2点目は、繁華街で新横浜駅のみで生活が完結できる点です。駅構内に大きなショッピングモールがあり、飲食店やスーパーが充実していたため、他の駅に足を延ばさずとも必要な物資やサービスを得られるので、非常に便利でした。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新横浜駅

    JR横浜線、横浜市営地下鉄に加え、新幹線も通っているので、日常の通勤、買い物は勿論のこと、旅行の際もアクセスが良く、文句なしの便利さでした。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新横浜駅

    繁華街ということもあり、夜間でも多少の喧騒はありました。路上生活者の方も一定数おります。居住エリアがホテル街だったというのもあり、落ち着いて暮らすには少し騒がしい印象です。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新横浜駅

    駅ナカのキュービックプラザに大手の家電量販店や衣類店が入っており、ショッピング環境は充実しております。少し歩けば日産スタジアムにも行けるので、休日を満喫するには十分な環境でした。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 新横浜駅

    新横浜駅から見て山側が住宅街になっています。 坂が多く道幅も狭く一方通行も多いため、車の利用は不便です。ファミリー層ではやや住みにくい街だと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新横浜駅

    駅周辺には飲み屋が多く、お酒を飲むには困らない場所です。その他にネットカフェ、カラオケも多数あります。ショッピングにはあまり向いておらず、近場での買い物は横浜や鴨居を利用していました。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 新横浜駅

    治安はJRの線路を挟んで変わります。篠原口方面は閑静な住宅街のため治安も良いように思います。反対側はオフィスや飲み屋が多くあり、深夜も人の出があり治安はあまり良く無いように思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 新横浜駅

    最寄り駅の新横浜からはJR横浜線、東海道新幹線、横浜市営地下鉄ブルーラインの3路線が利用できます。 横浜線の隣駅である菊名駅からは東急東横線に乗り換えることができ都内へのアクセスも容易です。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新横浜駅

    新横浜はJR横浜線、東海道新幹線、横浜市営地下鉄ブルーラインの3路線が利用でき周辺エリアへのアクセスがとても便利です。JR横浜線隣駅の菊名から東急東横線に乗り換えると渋谷方面へ出ることができ、都内へのアクセスは比較的容易です。娯楽の要素は飲みの席やカラオケなど利用する層が限定的なので住む人間にはあまり充実していないように感じますが、とにかく利便性の良さがポイントな駅で、今後、相鉄線と東急東横線、JR横須賀線とつながる計画が進められている点からますます便利な駅になると思われます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全56 / 31~40件目を表示

ページトップ