-
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 中山駅
治安は良いです。ファミリーが多く、自然も豊かなところなので静かで落ち着いています。しかし、駅前にパチンコ屋があるのでその辺りは騒がしいです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 中山駅
緑区という名の通り、緑はたくさんあり公園も川もあるので自然を満喫することができます。駅周辺にはカラオケ店やパチンコ店もあるので、娯楽施設も充実しています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 中山駅
私は一人暮らしですが、ファミリーでお住まいの方が多く、静かで自然が豊かなところなので子育てはしやすいと思います。子供が公園で遊んでいる姿をよく見かけます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 中山駅
横浜駅や新横浜駅までは一本で行くことができ、そこからJRや私鉄に乗り換えて東京方面や湘南方面などどこへでも行くことができるので便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中山駅
JR横浜線中山駅は新横浜や横浜駅まで乗り換えをせずに30分以内で行くことができる交通アクセスの良い駅です。都内への通勤も1時間程度で可能です。駅にはショッピング施設が併設されており、無印良品の小型店舗やスターバックスコーヒー、スーパーマーケット、100均など欲しいものは一通り買えます。駅周辺には商店街があり、昔ながらの八百屋さんや小道具の店、和菓子屋さんもあるので散歩するのも面白いです。緑区役所も駅から徒歩圏内にあります。自動車よりは自転車を使っている人が多く、駐輪場も多くあり、その中には商業施設併設で2時間無料のところも多いです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中山駅
JR中山駅からは横浜線で八王子・町田へ行くことができます。町田からは新宿へ行くこともでき便利だと思います。朝は横浜方面へ行く電車は混雑しますが、東神奈川・横浜で乗り換えて東京方面に行くこともできます。グリーンラインは始発駅であるため、日吉まで座って行くことができます。日吉からは渋谷に行くことができ、こちらも便利かと思います。駅ビルにはスターバックスコーヒーもあり、多くの方の憩いの場となっています。また駅周辺にはファミレスも数軒あり、家族利用が多く見受けられます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 中山駅
2路線(JR横浜線・グリーンライン)が乗り入れており、JRでは町田・八王子方面や、横浜方面に行けます。グリーンラインで日吉まで行けば、渋谷へのアクセスも簡単です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 中山駅
昼間は大人や子供が多いため、一人になるということが少ないため、比較的安全かと思います。夜、特に夜中は暴走族もどきが時々走ることがあり、治安が良いとは言い難い面もあります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中山駅
駅周辺にはカラオケ店が何点かあります。パチンコ店も3店ほどあります。少し離れたところには、スポーツセンターやジムなどもあり、体を動かすこともできます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 中山駅
公園がいくつかあり、日曜日には子供たちを集めて、色々な催し物を行ったりしています。ただし、中学校・高等学校が近くになく通学が大変な面もあります。
(投稿)