-
2.4
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 矢部駅
電車はたまにしか利用しませんが最初駅に行った時は正直何も無いなってのが感想です。少し飲食店がある程度、横浜線なので八王子に行くにも横浜に行くにも便利です。新横浜まで30分くらいなので私にとっては非常に都合がいいです。駅は混雑していないので気楽に使えます。最寄り駅から少し離れますが環状線16号がありますのでかなり車は混雑しています。その代わりにお店が多く飲食店には困らないです買い物に行くにしても16号を走っていれば何かしら見つかります。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 矢部駅
矢部駅の良い点は、隣駅に相模原駅があり、飲食店や商業施設があり、買い物にはとても便利です。2駅隣には町田駅があり、大体の物はここで揃います。矢部駅を降り、以前に住んでいたマンションの方へ歩いて行くと相模原市役所や警察署があり、免許の更新などは徒歩圏内で行けてとても便利です。車を使用する際には、家の目の前に国道16号が走っているのですぐに横浜方面にも橋本方面にも出る事が出来ます。矢部駅目の前にはオリジン弁当があり、独身時代に住んでいたのでとても重宝しました。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 矢部駅
JR矢部駅は横浜線の各停しか止まりませんが、相模原駅にも徒歩圏内の物件ですので、両方利用しています。矢部駅は2駅で橋本、4駅で町田なので、買い物や乗り換えにも便利です。駅の周りにはおしゃれなお店はほとんどありませんが、駅前にATMがあり、コンビニ、お弁当屋さん、巻きずしも置いている和菓子屋さん、お花屋さんもあり、私は気に入ってます。何より地味な駅なのに市役所,税務署など相模原市の公共施設の最寄駅なのでとても便利です。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 矢部駅
JR矢部駅は横浜線の各停しか止まりませんが、相模原駅にも徒歩圏内の物件ですので、両方利用しています。矢部駅は2駅で橋本、4駅で町田なので、買い物や乗り換えにも便利です。駅の周りにはおしゃれなお店はほとんどありませんが、駅前にATMがあり、コンビニ、お弁当屋さん、巻きずしも置いている和菓子屋さん、お花屋さんもあり、私は気に入ってます。何より地味な駅なのに市役所,税務署など相模原市の公共施設の最寄駅なのでとても便利です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 矢部駅
JR横浜線矢部駅は、JR相模線や京王線の乗換駅である橋本駅まで7分、JR中央線や京王線の乗換駅である八王子駅まで20分、小田急線の乗換駅である町田駅、東海道新幹線の乗換駅である新横浜駅まで30分と、主要な駅に近い割に、矢部駅周辺は静かで落ち着いているので、とても雰囲気が良いと思います。車で10分前後のところにアリオ橋本や小淵にはイオンとイトーヨーカドーの複合ショッピングモールもあり、買い物にも困らないと思います。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 矢部駅
相模原は学生さんや夫婦など若い世代が多く引っ越しており、非常に活気がある地域でした。ただ私の最寄り駅には、活気があるとは言えません。喫茶店はない、食事する場所も数店舗しかなく、スーパーはあるものの、この駅のみで生活するには不自由を感じました。しかし、町田駅や橋本駅に電車で10分くらいで行けるので、そこにいけば何でもある。町田駅は特に何でもあり、学生街なので安く食事ができる。最寄り駅自体は、不便が多いが10分圏内を考えればいいところだった。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 矢部駅
JR横浜線矢部駅も町田駅まですぐですので交通の便は淵野辺駅と同じ感じです。こちらも普通しか止まらない駅ですが10分間隔に電車があるので乗り遅れても10分待つだけというのはたすかります。スーパーマーケットなどもあり、橋本駅や町田駅には近いので日常の買い物には困らないところです。16号線にでれば警察署や市役所もあるので便利な場所でもありますが、休日などは渋滞が激しい道になります。北口は米軍相模総合補給廠があるので車で北口に行くには高架を通ることになります。
(投稿)