相武台下駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)

相武台下駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!相武台下駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 神奈川県
  • 相武台下駅

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相武台下駅

    JR相模線相武台下駅は運行本数が少ないがJR東海道線や小田急線など主要線路に乗り換えれることができる。駅の近くには無料で止めることができる駐輪場があり通学通勤の人たちがよく使う。すぐに座れない場合でも、違う線への乗り換えがすぐにあるためそこで降りる人が多いので座りやすい。冬には駅がイルミネーションなどしていたりと小さい駅ながら人気。駅近くには学習塾などもあるしおいしいご飯屋さんもたくさんある。近くにバス停もありさまざまな観光スポットにもいけるためとても便利。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 相武台下駅

    違う線の電車に乗り換えるときは隣なので分かりやすいし近い。電車の本数は多くはないが通勤に使うにはちょうどいい。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 相武台下駅

    近くの道路に大型のトラックが通るとうるさい。たまに夜に騒いでいる若者がいたりするので少し迷惑。すこし離れると田園地帯が現れるのでそこは静かに過ごせる。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 相武台下駅

    少し電車乗れば映画館や大型ショッピングセンターなどがあり若者にはとても人気な場所が近くにある。そこには何でもあるかと思えてしまうくらいお店がある。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 相武台下駅

    ビルや建物がたくさんあると空気が汚れていたり遊べる場所が少ないが、自然が豊かであり遊べる場所も多いので心配はいらないと思う。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相武台下駅

    以前の住宅の最寄り駅は、無人駅で施設自体とても古く、また、通勤が少々大変であったため、あまり良い印象はありませんでした。駅周辺はコンビニや商店もなく、仕事帰りは夕食などを途中駅で買わざるをえなかったので、少々不便ではありました。ただ、お寺や神社仏閣が多いため、そういう施設が好きな私には魅力的でした。また、駅のホームからは広い田んぼとその向こうの大山が見え、その景色はとても良い物です。自然が豊かと言う点では、以前の住居の最寄り駅のほうが勝っております。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

ページトップ