寒川駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(2ページ目)

寒川駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!寒川駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 神奈川県
  • 寒川駅

レビュー・口コミ 全27 / 11~20件目を表示

  • 2.33

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 寒川駅

    JR相模線寒川駅の便利な点はありません。南口にコンビニ一軒、郵便局。北口にJAと交番。少し行くとドラッグストアやスーパーはあります。相模線は単線なので行き違いが出来ず大きめな駅で交差します。その分行先にたどり着くまで相当時間がかかります。車の場合はとにかく交通量も少ないので便利です。渋滞することはほぼありません。唯一お正月に寒川神社渋滞が多少出来る程度です。良い所としては静かで治安が良いです。顔見知りがどこにでもいるので安心です。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 寒川駅

    JR相模線は単線のため大きめの駅で交差します。そのため余計に時間もかかります。終点の茅ヶ崎までは約20分。そこから乗り換えなので全く便利ではありませんでした。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 寒川駅

    人がいない。とにかくすぐ噂になってしまうので悪いことをする人は中学生くらい。駅前にもJAと交番、コンビニしかないので特に何も起きません。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 寒川駅

    何もありません。駅近に唯一のチェーン店居酒屋むらさきがある程度です。大きいボーリング場は駅から5分くらい歩いた所にありますが利用者は多くないと思います。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 寒川駅

    緑が多く自然が豊かです。広く綺麗で水も流れる公園がたくさんありました。小児科もあるので安心です。サポートも充実していました。教育の質は低いです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 寒川駅

    寒川駅は都内まで乗り換えが必要なデメリットもありますが、良い点も多いです。その一つとして駅の交通量が少ないのでロータリーにも駐車ができます。駅周辺にはスーパー・ファッションセンターしまむら・ドラッグストアと生活必需品の殆どが駅周辺で揃いソフトバンクショップもあるので大変便利です。仕事帰りにも買い物をしてから帰ることができるのが良いところです。また駅周辺には数件の居酒屋があり気軽にお酒を飲める場所もあります。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 寒川駅

    相模線は東海道線とは異なり時間帯問わず本数が少なく都内までの乗り換えも多くアクセスが悪いのがネックです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 寒川駅

    寒川駅は東海道線最寄り駅から少し離れており本数自体も少ない影響もあると思いますが、夜も静かで人があまりいないです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 寒川駅

    寒川駅周辺は居酒屋が数件ある程度で歓楽街とは程遠いです。また大きなショッピングモールもないことから遠出が必要になります。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 寒川駅

    寒川町は子育てに力を入れている町です。出産時の補助券もほかの市と比較すると手当も厚く出産時からサポートしてくれます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全27 / 11~20件目を表示

ページトップ