-
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新子安駅
現在子どもがいないのでわかりませんが、小中高と学校が多く子どももたくさん見られるのでファミリー層には人気なのかなと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新子安駅
スーパー、ファミレス、カフェなどがあり食事には困りませんが、娯楽施設はないので、遊ぶには向いてない駅だと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新子安駅
バイクがよく走っているので音がうるさかったり危ないです。バイクだけでなく車も猛スピードで突入してくるのが怖かったです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新子安駅
京急とJRの両方の路線があり様々な方面へ移動ができ便利です。川崎と横浜の中間ということもあり、都心や横須賀方面も行くのが楽です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新子安駅
JR京浜東北線と京浜急行線の2種類の鉄道が通っていて、どちらかが遅延しても別の鉄道を使えるのが大変便利な環境でした。駅周辺に、飲食店やスーパー、コンビニも充実している印象でした。特に、スーパーは大きな店舗もありダイソーもあったので大変便利で、買い物には困らず生活できました。しいて言えば、大きな遊ぶ場所がないのが少々残念でした。しかし、川崎や横浜どちらも近かったので、その辺もふまえると便利だったと思いました。
(投稿) -
1.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 新子安駅
まず治安があまりよくないので、子育てという観点からはあまりお勧めできません。保育園や幼稚園等もあまりなかったように記憶しております。
(投稿) -
1.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 新子安駅
娯楽施設は全くと言っていいほどありません。飲食店は多少ありますが、カラオケ店すら見かけたことがないので、横浜まで出なければほぼ皆無と言っていいと思います。
(投稿) -
1.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 新子安駅
凶悪事件が散見される他、生活レベルも決して高いとは言えないことから、治安はよくないです。また、明かりも少ないため夜道は危険です。
(投稿) -
1.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 新子安駅
JR京浜東北線の他に京急線が併設されていたため、人身事故等で電車が止まっていた際にある程度の駅には代替手段があるのが非常に便利でした。
(投稿) -
1.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新子安駅
生活のしやすさはかなり高かったかなと思います。引っ越してきた当初は駅近くのスーパーしかなかったのですが、ドラッグストアや格安のスーパーなどが2、3件で来たため非常に生活がしやすくなりました。また、ドンキなどの遅くまでやっている商業施設もあり、会社の帰りが遅くなった際もコンビニ以外で行けるお店があるのは非常に心強かったです。隣駅の東神奈川駅までも歩いていける距離にあり、駅前にイオンがあるのでそちらも遅くまでやっているのが結構便利でした。以上より、治安はあまりよくありませんが、総じて生活はしやすかったと思います。
(投稿)