-
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 根岸駅
桜木町駅8分横浜駅12分と主要駅に非常にアクセスが良くさらには新横浜駅までも26分と利便性は高い。駅を出てすぐにはマクドナルド、ドトールコーヒー、ミスタードーナツがありおいしいラーメン屋さんもいくつかあります。(千家、ニュータンタン)ただ大きな商業施設がないのであまり魅力はありません。まだそんなに足を運んでいませんので新たな発見ができるように追及していきたいと思います。繰り返しですが駅の利便性は抜群です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 根岸駅
京浜東北線根岸駅は磯子どまりの電車にも乗れるので終電も遅くまであり、横浜までも10分くらいで着くのでとても便利です。駅前に大きな自転車置き場もあり一時利用・定期と利用できるため便利ですし、駅前に放置自転車などもなくとてもきれいです。またバスターミナルも大きく深夜バスも出ているので便利なのと、タクシーも待つことはほとんどないのでターミナル駅のように利用できます。駅前には飲食店も多いですし、スーパーや大きな100円ショップもあるのでとても便利です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 根岸駅
最寄り駅は変わらないため同じ内容になります。京浜東北線根岸駅は磯子留まりの電車にも乗れるので終電も遅くまであり、横浜までも10分くらいで着くのでとても便利です。駅前に大きな自転車置き場もあり一時利用・定期と利用できるため便利ですし、駅前に放置自転車などもなくとてもきれいです。またバスターミナルも大きく深夜バスも出ているので便利ですし、タクシーも待つことはほとんどないのでターミナル駅のように利用できます。駅前には飲食店も多いですし、スーパーや大きな100円ショップもあるのでとても便利です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 根岸駅
根岸駅からは、横浜まで20分、品川までは40分前後で出ることができるので非常に便利だったと思います。京浜東北線の終電は遅く12時を過ぎても電車は走っていました。駅前には東急ストアやドラッグストア、マクドナルド、ドトール、パン屋などがあり、買い物するには困りません。駅の反対側にはJXTGの石油工場があるため、駅近辺の空気はあまり良くないかもしれません。駅前からバスが出ており、坂の上の地区や本牧地区までバスで移動することができます。
(投稿) -
2.75
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 根岸駅
京浜東北線と根岸線が止まる駅ですが、貨物列車も頻繁にみられています。大きなタンクで燃油や工業原料で運ばれる風景を見るたびに、男心がなぜかグズグズになりますね。週1回東京の実家へ帰るため、貨物列車を見るのは一つの楽しみです。駅の周辺に正直お店やスーパーなどが少ないですが、15分ほど歩く距離でニトリと山田電機のお店があります。その同じ建物の中にスーパーマーケットもありますので、生活に支障がありません。自転車での移動をお勧めです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 根岸駅
新居からバス停は、坂を下って横断歩道を渡るとすぐにあり、横浜方面や桜木町方面に行くバスがあり、バスの本数も比較的にたくさんあり遅くまでバスも運行していそうなのでとても便利なのかなと思います。電車に関しては、まずはじめにバスで駅まで乗っていかないと、歩くとそれなりに距離があるので少し不便かとは思いますが、バスでの距離もそんなにとても遠いわけではなく本数もそれなりに走っているのですごく不便というわけでもないような気がします。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 根岸駅
根岸駅自体は比較的落ち着いた駅だったが、横浜駅まで行くと生活に必要なものは全て手に入った。その横浜駅まで15分少々でいけた点はとても良かったし、横浜駅までいかなくとも、桜木町駅まで行けば、みなとみらい方面にもすぐに移動できた。近くにも駐輪場があり、1日150円ほどで利用できたため、気軽に使用しやすかった。駅の近くには遅くまでオープンしているスーパーがあり、夜遅くに自宅に帰る私にとっては、そのようなスーパーが駅近にあることはとても嬉しかった。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 根岸駅
横浜駅まで10数分なので、横浜駅まで出るので良ければ、近くて便利です。駅の近くは、最低限の店しかなく、本屋やレンタルビデオショップや服やさんなどはありません。飲食店も、いまひとつで、お気に入りとなる店は見つけられませんでした。特に、夜遅くでご飯を食べるだけとなると、少し困りました。ご年配の方が多く住んでいる印象で、その分、落ち着いているし、治安も良いほうなのではないかとは感じていました。横浜駅で必要な買い物を済ませれば、特に困ることはありません。
(投稿) -
1.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 根岸駅
JR京浜東北線根岸駅は東京駅へは50分ぐらいで行くこともでき横浜で東海道線に乗り換えればもっと早く都内へとアクセスすることができます。また朝の通勤の際も都内へ行く際に横浜駅より手前に位置し電車が混みだす前に乗ることができるので比較的、心に余裕をもって通勤することができると思います。通勤の時だけではなく休日などの出かけるときもみなとみらい、桜木町、よこはまなどすぐ近くに出かけることのできる環境があるので非常にいい環境だと思います。
(投稿)