磯子駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(3ページ目)

磯子駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!磯子駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 神奈川県
  • 磯子駅

レビュー・口コミ 全27 / 21~27件目を表示

  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 磯子駅

    駅全体が簡素な作りになっているので駅からホームまでがスムーズです。また駅に向かうための歩道橋が隣接するほとんどの補強者道路に接続しているため信号を待つ煩わしさがありません。さらに歩道橋にはスラロープも付いているため階段でキャリーケースを持ち上げることをしなくても良いし自転車などもそのまま移動できるのが非常に便利です。JRなので朝早くからの駅の稼働と遅くまで稼働しているので、時間的に融通が利きやすいのも良いですね。

    (投稿)
  • 1.4

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 磯子駅

    磯子駅は京浜東北線直通の根岸線の終点、始発になる駅です。1時間に1本は始発、終点になる電車があるため、通勤ラッシュの時間帯でも座って京浜東北線に乗れます。また終点のため、乗り過ごすことがありません。京浜東北線直通のため、東京駅、横浜駅、品川駅等の主要な駅に1本でいけます。上記2点から首都圏の大規模な駅に座ったままいける点で交通アクセスは非常に良いと思います。ただし、根岸線しか電車が通っていません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 磯子駅

    磯子駅は京浜東北線直通の根岸線の終点、始発になる駅です。1時間に1本は始発、終点になる電車があるため、通勤ラッシュの時間帯でも座って京浜東北線に乗れます。また終点のため、乗り過ごすことがありません。京浜東北線直通のため、東京駅、横浜駅、品川駅等の主要な駅に1本でいけます。上記2点から首都圏の大規模な駅に座ったままいける点で交通アクセスは非常に良いと思います。ただし、根岸線しか電車が通っていません。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 磯子駅

    最寄りの磯子駅周辺は、おしゃれではありませんが、スーパーがいくつかあり便利です。遅くまで営業しているスーパーもあり助かります。駅前のスーパーは近くて良いのですが、少し割高なので、歩いて他のスーパーに行くことが多いです。飲食店は、ファミレスがあるのとケンタッキーにラーメン店とぽつぽつと小さな店があるくらいでもう少しあるといいです。100円ショップがあるのは助かります。駅から歩ける距離に区役所があるのは便利です。その横にはトイザラスもあります。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 磯子駅

    磯子駅周辺はあまり娯楽施設や商業施設はなく、閑静な住宅街です。ただ、中華街や元町、みなとみらい、横浜駅といった横浜市の中心スポットに近いため、特にすごく不便だとは思いませんでした。JR京浜東北線の始発が出ることもあり、ラッシュの時間帯は、それに乗ろうと順番待ちをする列ができます。運よくその始発電車に乗ることができると、席に座れるというメリットがあります。磯子駅の目の前に磯子区役所があるので、そういった手続きをするときや、図書館を利用したいときには便利だと思います。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 磯子駅

    根岸線のJR磯子駅ですが、便利なところは残念ながら特に無いように感じます。私の場合、子供夫婦が磯子駅に住んでいるため引っ越しをきめました。駅の周辺環境に対する利便性はほとんど求めていませんでしたので、気にはなってはいません。しいて言えば、スーパーマーケットが駅の周辺に3店舗と100円ローソン、セブンイレヴンあることと、多少離れたところに1店舗あるので、食料品の買い物には不便しません。最近は100円ショップも出来ましたので、日常には困らないかなといったところです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 磯子駅

    前の時は私鉄の駅に行くのにも遠く、実家に行くにも前の駅だと乗り換えが必要だったので、新居の駅はJRなので移動もしやすくまた、駅にも歩いて行かれる距離なのでとても便利になりました。駅周辺には、スーパーも三つあり、ドラックストアや百円均一、ファミリーレストラン、ファーストフード店、病院、トイザらス、区役所もあり、全てが揃ってる感じです。勤務先には、雨の時だけ駅を使用していますが、駅が近くなった事で、通勤時間も短縮できて助かっています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全27 / 21~27件目を表示

ページトップ