港南台駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)

港南台駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!港南台駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で22件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 神奈川県
  • 港南台駅

レビュー・口コミ 全66 / 1~10件目を表示

  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 港南台駅

    港南台駅近くには、前述の通り大型ショッピングセンターがふたつあり、ほとんどの買い物はそこで間に合う。病院、銀行、郵便局、コンビニエンス、コーヒー屋、ドラッグストアもあり、駅周辺で色々な用事を済ませることができる。横浜にアクセスが良いところもポイントで30分で横浜駅につき、その間に関内、石川町、桜木町などにも行きやすく、この辺は買い物便利。横浜駅前では必要なものがほとんど揃う。京浜東北線港南台駅から大船駅まで2駅で行けて、東海道線や横須賀線など乗り換えがしやすい。長い時間乗れば品川駅にも行くことができる便利な線路であります。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 港南台駅

    駅降りてすぐに、イオンモール、港南台バーズの二つの大型ショッピングセンターがあり、スーパーでの買い物、食事するところ、ユニクロに代表される衣料品の買い物に困らない

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 港南台駅

    駅周辺は大型ショッピングセンターが2つあり明るい。小学校や他には中高一貫校があり早朝から夜まで通勤通学に多くの利用があり、人通りが多い。夜型の居酒屋や風俗店は少なく夜が静かなのも良い。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 港南台駅

    ショッピングセンター内に、ユニクロ、GUなどのファッション、雑貨、本屋、スイーツなど様々なお店があり楽しめる。その一方で有名ブランド、高級な専門店などの買物はできない。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 港南台駅

    幼稚園、保育園もあり、小学校が多く、中学校も通いやすい場所にある。病院もたくさんあるため何かあった時すぐに行きやすい。大きな公園も多数あり遊べるところもある。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 港南台駅

    港南台駅は京浜東北線の大船始発駅から2駅目なのでほぼ座れます。都内や埼玉にも行きやすいですし大船や横浜駅で乗り換えればいろいろなところに行けます。周囲は団地が多くそれぞれ鳥の名前がついていますが実際に鶯の鳴き声が団地や公園から聞こえ季節を感じ癒されます。団地内にはキツツキやリスもいて自然を感じながら生活が出来ます。駅前にスーパーが3つあり充実しているので買い物にわ困りません。バーズの地下食品は良い品物が置いてあるので贈答品にも困りません。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 港南台駅

    京浜東北線しか通っていませんが大船駅や横浜駅で複数の路線に乗り換えられます。バス便も多く上大岡駅から京急線や地下鉄にも乗れます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 港南台駅

    自治体の活動や見守りが盛んなので治安が良いです。駅前交番のお巡りさんの見回りもあり自治体と連携、情報共有しています。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 港南台駅

    夜が早いので割と早い時間から街中は暗い感じで若者が遊ぶ場所が少ないです。駅前に小さなカラオケボックス、少し離れた所に大きなカラオケボックスがあります。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 港南台駅

    保育園、幼稚園が多く入りやすいと思います。公園も多く大きな病院あるので子育てしやすいです。自治会主催の夏祭りがあり地域住民で盛り上がります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全66 / 1~10件目を表示

ページトップ