-
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 向ヶ丘遊園駅
多摩区役所が近くその中に子育て支援センターや図書館があり子育てしやすいです。生田緑地も近くにあるので自然豊かな遊ぶ場所もあり子育てしやすいと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 向ヶ丘遊園駅
マック、ケンタッキー、カラオケ、ゲームセンターなど主要な施設はそろっているので駅前に行けば問題なく暮らせます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 向ヶ丘遊園駅
南口は飲食店も多くにぎわってますが住んでいた北口は住宅街が多く夜も静かで住みやすいです。個人的に街灯が薄暗いので夜中は歩くのが怖いです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 向ヶ丘遊園駅
駅前に東急ストアやライフ、まいばすけっとがありスーパーには困りません。100均や銀行、区役所もすぐ近くにあり手続き関係がしやすいです。多摩郵便局が20時頃まで窓口が開いているので不在通知の受け取りや、郵便物を出したりするのがとても便利です。どこに行くにも徒歩圏内のため自転車がなくてもアクセスしやすいです。快速が止まる登戸駅も徒歩圏内のため運動がてらよく歩いていくことが多かったです。あまり外食することはありませんが飲食店も多く不便なく暮らすことができました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 向ヶ丘遊園駅
一駅の登戸駅までは徒歩でも行けて新宿まで乗り換えなしで15分程度で1本で行けます。向ケ丘遊園からは登戸駅で乗り換えるか急行で乗り換えなしでも20分程度で行けて便利です。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 向ヶ丘遊園駅
子供がいないのでわかりませんが、公園などがあまりない印象のため、遊ぶところがなくて親は大変そうだと思いました。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 向ヶ丘遊園駅
ゲームセンターやカラオケが駅からすぐのところにあります。駅前のボーリング場は閉店してしまったのが残念です。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 向ヶ丘遊園駅
周辺に大学が2つあるため、若者が多く、コロナ前は飲み会帰りの大学生が駅前に非常に多くたむろしていました。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 向ヶ丘遊園駅
乗り換え駅ではないのでわかりませんが、隣の登戸駅で、南武線との乗り換えができるので便利だと思います。
(投稿) -
3.25
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 向ヶ丘遊園駅
小田急向ヶ丘遊園駅は、都内へでるのにとても便利です。一駅となりの登戸駅には快速急行の電車が停車するため、そこで乗り換えれば新宿駅までとても早く着きます。(快速急行に登戸駅で乗り換えるとおよそ20分で到着します。)反対に町田や海老名方面にも小田急線で行くことができ、ショッピングの幅が広がりとても良かったです。駅校舎は、1年前ほどに改装し、ブラウンを基調としたモダンなデザインへと変わりおしゃれに綺麗になりました。
(投稿)