相模大野駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(11ページ目)

相模大野駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!相模大野駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で39件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(11ページ目)

  • 神奈川県
  • 相模大野駅

レビュー・口コミ 全107 / 101~107件目を表示

  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相模大野駅

    新宿から小田急の通勤快速で、乗り換え無しの5つ目の駅で35分しか掛からないという非常に便利な町であり、しかも駅前が非常に発展していてあらゆる店があると言っても過言でない位に便利な駅です。また、終電もこの駅止まりが遅くまで走っているので、飲んで帰る時でも困らない。家賃が相模原市内ではやや高いという以外にほとんど欠点の無い町だと思います。家賃がもう少し安くなったならば、いつかまた住んでみたい町ですねえ。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相模大野駅

    相模大野駅近くには駅ビルのステーションスクエア、モアーズ、ボーノ相模大野、伊勢丹と大きなショッピングセンターがあり買い物に便利です。また、駅周辺には飲食店も多く外食にも困りません。徒歩10分以内に図書館もあり便利です。ステーションスクエア屋上に出ることもできるため、開放感ある屋上を味わうことが出来ます。駅近くにはカーシェアリング対応のタイムズステーションも有り、車を使いたいときには使用し便利でした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相模大野駅

    相模大野駅は快速急行も停まるため、通勤時に乗り換えが必要な場合は利便性が高いと思います。駅ビルもありますし、大きなショッピングモールもさらに駅から5分ほどの場所にあります。何か買い物がある際は相模大野周辺で十分事足りる大きな駅でもあり、駅から図書館や伊勢丹、相模大野ホールのあるビルまでがアーケードとなっており、雨の時にも傘が要りません。そのビルから大きな公園までまっすぐ歩いて向かうことができ、特に家族連れの方には住みやすい環境課と思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相模大野駅

    相模大野駅は小田急線の急行が停まるので都心に早く出やすいと思います。ただ通勤ラッシュもそれなりで新宿に出るまでに40分近くかかるので満員電車だとストレスを感じます。駅周辺は飲食店が多く、チェーン店も多いですが個人経営の居酒屋も多く、コスパの高いお店もあり、困ることはありませんでした。駅ビルや駅から歩いてすぐのところにショッピングモールもあるので、都心にわざわざ出なくても買い物には困ることはありませんでした。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 相模大野駅

    ファミリー向けのマンションが多く、治安がいいと思います。土日の昼には子供がたくさんいてとても和やかです。また業務スーパーやsanwaなどスーパーも多くはないですが生活には十分なくらいにはあるところもいいと思います。また、何よりも急行が止まることが一番いいところだと思います。小田急線も2線が通っていますし、町田までも徒歩圏内なので小田急線が止まってしまったときには歩いてJRに出ることができるところもとても便利です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 相模大野駅

    車での行動が大半なのですが、国道16号が近く、東名高速道路、国道246にも乗りやすい為、通勤や都内へのアクセスが便利です。買い物も近くに遅くまで営業しているディスカウントストアがある為助かっています。歩くのも好きなので、一つの駅ではなく、相模大野駅、町田駅、南町田駅など3駅利用もできるので買い物などにとても助かっています。車で少しいくと飲食店もありますし、レンタルショップや病院などもあるので生活していくうえで便利だなと感じています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 相模大野駅

    小田急相模大野駅は周辺エリアへのアクセスが非常に便利です。通勤の際には、新宿まで乗り換えなしで1本で行けます。江ノ島線と小田原線の2路線の分岐点となっており、休日には箱根や江ノ島といったレジャースポットに気軽に遊びに行けます。駅改札を出ると、ステーションスクエアという駅ビルになっており、仕事帰りに手早く買い物をすることが出来て便利です。駅周辺にデパートの伊勢丹相模原店、ボーノ相模大野といったショッピングモールがあり、買い物を楽しめます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全107 / 101~107件目を表示

ページトップ