-
1.8
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 座間駅
娯楽と言える場所はほぼない 隣駅に海老名に行くか、町田に行かないとなにもない 住宅街なので、仕方がない
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 座間駅
子供がいないので、考えてこともない。 スーパーが駅前の小田急ストアしかなく、値段が高い。 子供がいては住ずらいのでないかと思う。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 座間駅
特に悪いとも感じたこともなく、良いと感じたこともない 駅前に交番があるので、比較的、安心感はあるかもしれない
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 座間駅
快速が止まらず、小田急のみしか駅がない 乗り換えがどうこうというよりも、そもそも乗り換えができない 乗り換えがない分、人が少ない。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 座間駅
勤務先へ3駅程度で行ける。各駅しか止まらず、特急、急行は止まらないので、そこは不便だが、各駅の場合は比較的空いていて、帰宅のときはほぼ座れるので、よかった。海老名駅や、町田駅にも数駅で行けるので、かなり便利。あと、乗換えが面倒だけど、横浜へも海老名で乗り換えれば、比較的楽にいくことができる。まだ、いったころはないが、温泉も数駅でいくことができるし、遠いところではあるが、箱根とかも東京から行くよりは、楽にいけそうだ。
(投稿) -
1.33
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 座間駅
バス停からは近いが駅にエスカレーターがなく不便です。また、通路が1つしかなくて急いでいるときに混雑していると進めなくて困ります。
(投稿) -
1.33
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 座間駅
不良のようなひとをよく見かけたり、怖いイメージを持つような車をよくみます。あまり近よらないようにして生活していました。
(投稿) -
1.33
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 座間駅
座間駅周辺は、とにかく坂が多くさらに急なので子供がいたら生活が不便になると思います。また、店舗も少ないので子供がいながらの買い物も不便だと思います。
(投稿) -
1.33
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 座間駅
娯楽というようなものが何もないです。駅前は少しの飲食店しかないので、座間駅周辺で遊んだり楽しんだりはできない駅です。
(投稿) -
1.33
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 座間駅
座間駅前はバスが相鉄線さがみ野駅まで出ていたり、同じ小田急線の海老名駅や相武台前ともバス繋がっているので、家から駅に行く時や帰る時は、座間駅に出なくてもバスの利用で移動が可能だったことがとてもよかったです。座間駅周辺は坂が多く、徒歩での移動はとても大変で、特に荷物がある時はバスがあることで楽ができました。また、座間駅は各駅停車でないと止まらないが、その分座席に座ったりできる頻度が多かったので、電車で座りたい人にはおすすめです。
(投稿)