渋沢駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(3ページ目)

渋沢駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!渋沢駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 神奈川県
  • 渋沢駅

レビュー・口コミ 全27 / 21~27件目を表示

  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 渋沢駅

    私が前に住んでいたのは秦野市で最寄駅は渋沢駅というところになります。渋沢駅の路線は小田急線のみで、終点は新宿駅で都内に行くのに必ず座れてのんびり行けます。また小田原や箱根まで短時間で行けるため、温泉旅行に出かける際はとてもアクセスのしやすい駅になります。渋沢駅は自然が多く、空気が澄んでいてとてもののどかな印象があります。夏になると鈴虫やコウロギが鳴く環境で、初めて来た人をまるで歓迎してくれているかのように落ち着かせてくれます。駅周辺の施設ですが、ラーメン屋と美容室が多くあります。阿闍梨というラーメン屋は、とても美味しく夜になると行列が出来るほど有名で地元では自慢のラーメン屋になります。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 渋沢駅

    最寄りの渋沢駅には、市役所の出張所があり、住民票などが取れ便利である。その他に、小田急OXの大きな店舗や、短時間カットのお店があり、使い勝手はいいと思われる。また、駅の周りには、バスロータリーやタクシー乗り場があり、車がなくても移動が容易である。また、駅周辺には、調剤薬局が多くあり、周辺の病院からの帰りに薬を調達するのは容易である、もちろん周辺の病院へは、バスやタクシーで用意に行くことが可能であるまた、居酒屋などが多数あり、徒歩圏で用意に飲むことができる

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 渋沢駅

    渋沢駅はのどかでいい駅です。ホームから富士山が見えますし、北口からは丹沢の山並みが綺麗に眺められます。昔から利用しているのでとても気に入っています。東京から遠いイメージもありますが、渋沢駅は朝のラッシュ時間も座って上り方面へ行けます。ちなみにお隣の秦野駅では座れないと思います!また小田原駅にも近いので、JRにも乗り換え出るところがよいです。もしもっと早く楽に新宿へいきたいならばロマンスカーをお隣の秦野駅から乗ることができます。一時間で着くのでとても快適です。あとは駅にスーパーもあるので便利です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 渋沢駅

    新居と変わらないため同文になってしまいますが、渋沢駅はのどかでいい駅です。ホームから富士山が見えますし、北口からは丹沢の山並みが綺麗に眺められます。昔から利用しているのでとても気に入っています。東京から遠いイメージもありますが、渋沢駅は朝のラッシュ時間も座って上り方面へ行けます。ちなみにお隣の秦野駅では座れないと思います!また小田原駅にも近いので、JRにも乗り換え出るところがよいです。もしもっと早く楽に新宿へいきたいならばロマンスカーをお隣の秦野駅から乗ることができます。一時間で着くのでとても快適です。あとは駅にスーパーもあるので便利です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 渋沢駅

    渋沢駅が最寄です。ほどよく田舎で、空気がきれいなのと、とにかく水が美味しいのと、それなりに住みやすい街です。自動車を持って入れば、市内の移動は便利ですし、無くても、バスや電車での移動も可能です。何よりも、小田急線は安いので、本当に助かります。横浜にも出やすく、ちょっとした買い物も困りません。小田原や箱根、伊豆などの観光地へ出かけるにも、とても便利です。都内に出るにも、この駅からだと比較的座れます。隣の駅からだと、結構難しいです。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 渋沢駅

    JR小田急小田原線の渋沢駅が最寄りですが急行が停車する為、小田原駅まではわずか10分で着くのでとても便利です。一駅隣の秦野駅まで行けば、ロマンスカーも停車するので、近場でも箱根まで観光気分が味わえます。新宿までも乗り換えなしの1本ですし、1時間くらいで到着します。それに小田急線は電車賃がとても安いので新宿までの交通費もお財布にやさしいです。途中の駅では海老名駅があります、そこからは相鉄線が出ているので横浜方面に出るのも楽ちんです。ショッピングモールや映画館もあるので遊びにも最適です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 渋沢駅

    生活に便利なところでした。国道もすぐそばにあり,高速の入口も10分圏内にあり,小田急線の駅も15分のところ,そして星空もきれいに見える自然あふれる環境も10分ほどのところ,それでいてショッピングセンターなどの買い物も近くででき,物価も比較的安いと感じました。バランスが良いと思います。東京や横浜にも1時間ほどで行けるので,ちょっとした気分転換も容易だと思います。道路事情もメインとなる国道や県道もあります。国道は混雑しやすいですが,地元の人たちは抜け道を知っているのでそこまで困る印象はありませんでしたs。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全27 / 21~27件目を表示

ページトップ